セミナー・イベント
オンラインビジネスセミナー
視聴率データで読むウェブメディアの構造変化
~ネットレイティングスに聞く、ネット利用者最新動向とその対応~
BIZセミナー
オンラインビジネス
日時
2009年02月25日
(水)
19:00~21:00

内容
マスメディアの世界では、テレビ視聴率を初めとするメディアデータによって媒体価値が測定され、企業の広告枠購入やマーケティングプラン策定に役立てられてきました。
一方インターネットは、広告掲載メディアとしてだけではなく、自社・他社を含めた企業サイトもメディアとして認知される一方、ブログなどのソーシャルメディア・CGMなどのマーケティング活用も拡大しています。そのため企業にとっては、全体的なウェブ利用状況やネットユーザー行動特性をデータとして把握ことは不可欠となっています。 ネットレイティングス株式会社は、2000年よりインターネットの視聴率を提供しており、ここ10年ほどの国内インターネットにおけるオーディエンスの変遷を、数量的なデータにより把握・検証しています。
今回は1999年より同社の代表取締役社長を務められている萩原雅之(はぎはら まさし)氏をゲストにお迎えし、インターネット視聴率の最新動向をご紹介いただきながら、企業のマーケィングへの活用について、また今後インターネットの広告媒体やマーケティング・プラットフォームとしての価値に与える影響について、皆さまと考えていきたいと思います。データに基づくネットマーケティング技法に興味をお持ちの幅広い方々のご参加をお待ちしております。
■講義概要(ゲストスピーカーより)
1.視聴率でみるウェブメディアの変遷 2000-2008
2.ウェブ利用行動の変化をもたらした3つの潮流
3.2009年の注目トレンド
4. 急速に広がる企業のソーシャルメディア活用
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
一方インターネットは、広告掲載メディアとしてだけではなく、自社・他社を含めた企業サイトもメディアとして認知される一方、ブログなどのソーシャルメディア・CGMなどのマーケティング活用も拡大しています。そのため企業にとっては、全体的なウェブ利用状況やネットユーザー行動特性をデータとして把握ことは不可欠となっています。 ネットレイティングス株式会社は、2000年よりインターネットの視聴率を提供しており、ここ10年ほどの国内インターネットにおけるオーディエンスの変遷を、数量的なデータにより把握・検証しています。
今回は1999年より同社の代表取締役社長を務められている萩原雅之(はぎはら まさし)氏をゲストにお迎えし、インターネット視聴率の最新動向をご紹介いただきながら、企業のマーケィングへの活用について、また今後インターネットの広告媒体やマーケティング・プラットフォームとしての価値に与える影響について、皆さまと考えていきたいと思います。データに基づくネットマーケティング技法に興味をお持ちの幅広い方々のご参加をお待ちしております。
■講義概要(ゲストスピーカーより)
1.視聴率でみるウェブメディアの変遷 2000-2008
2.ウェブ利用行動の変化をもたらした3つの潮流
3.2009年の注目トレンド
4. 急速に広がる企業のソーシャルメディア活用
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
開催実績


佐藤 大吾 (一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン 代表理事/NPO法人ドットジェイピー 理事長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)





Catherine Porter (リンクトイン・ジャパン株式会社 ビジネスオペレーション管理部長
)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/01/16 (月)
)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/01/16 (月)



















David Meerman Scott (マーケティング戦略家、基調演説者、セミナーリーダー)
渡辺博則 (「日経ネットマーケティング」編集長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2010/01/21 (木)
渡辺博則 (「日経ネットマーケティング」編集長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2010/01/21 (木)














黒坂三重 (楽天株式会社 楽天市場事業ビジネスユニット 執行役員編成部 部長 兼 楽天市場第四部 部長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/08/26 (火)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/08/26 (火)

江端浩人 (日本コカ・コーラ株式会社 マーケティングオペレーション インターラクティブ・マーケティング 統括部長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/07/24 (木)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/07/24 (木)







四家正紀 (株式会社カレン 広報室長 兼 次世代ビジネスリサーチ室長
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会・幹事)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/10/30 (火)
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会・幹事)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/10/30 (火)





神田敏晶 (KandaNewsNetwork,Inc. 代表取締役
ビデオジャーナリスト
impress.TVキャスター/デジタルハリウッド特別講師/宣伝会議 編集会議 講師 /関西大学 講師/東京メトロポリタンMXテレビ「BlogTV」キャスター)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/04/26 (木)
ビデオジャーナリスト
impress.TVキャスター/デジタルハリウッド特別講師/宣伝会議 編集会議 講師 /関西大学 講師/東京メトロポリタンMXテレビ「BlogTV」キャスター)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/04/26 (木)






福田敏也 (トリプルセブン・インタラクティブ 代表取締役
武蔵野美術大学非常勤講師
多摩美術大学非常勤講師)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2006/09/15 (金)
武蔵野美術大学非常勤講師
多摩美術大学非常勤講師)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2006/09/15 (金)








募集要項
日時 |
2009年02月25日
(水)
19:00~21:00 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
協力 | |
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
お支払い方法
下記口座にお振込みください。
みずほ銀行 虎ノ門支店 普通 2762933 アカデミーヒルズ
開催講座コード : OB225
開催講座コード : OB225
※ご入金の際に、お客様のお名前の前に講座コードをご記入ください。
※お振込み手数料はお客様でご負担願います。
※当講座は事前入金とさせていただいております。開講前に入金が確認できない場合、ご入場いただくことができませんので、ご了承ください。
※ご入金後はキャンセルできませんのでご了承ください。
※振替受講希望の方は開催日前日(日曜日開催の場合は金曜日)18時30分までに「Roppongi BIZスクール事務局」まで連絡ください。事前にお申し出の無い場合は、振替はお受けできませんのでご了承ください。
※ご入金後の講座の振替受講は翌月開催分までとさせていただきます。
※本講座では、請求書の発行はいたしておりません。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
02月16日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2016年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
02月16日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-2月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月23日 (火) 19:00-20:30
努力の捨て方~がんばらない戦略とは
今、注目が集まる「がんばらない戦略」。それは無理や我慢をするではなく、人生の満足感を「努力」ではなく、「努力を捨てる」ことで得ようとする、前....
-
開催日 : 03月16日 (火) 12:00~12:45 / 03月16日 (火) 19:00~19:45
第8回 リモート雑談(ライブラリーメンバー限定)
メンバー雑談第8回のテーマは「お気に入りの桜スポット」!。今年もにぎやかなお花見は難しそうですが、「リモート雑談」でバーチャルお花見はいかが....
-
開催日 : 03月18日 (木) 19:00~20:30
真の“平等”とは何か?
2014年に起業し、自身が代表を務める五常・アンド・カンパニーが目指すのは、「誰もが自分の未来を決めることができる世界」。途上国の人に低価格....