セミナー・イベント
オンラインビジネスセミナー
注目される“Twitter(ツイッター)”国内でのビジネス活用事例とポイント
~「つぶやき」から派生するウェブコミュニケーションのいま~
BIZセミナー
オンラインビジネス
日時
2009年09月30日
(水)
19:00~21:00

内容
いま、ウェブサービスで注目されているものの1つに「Twitter(ツイッター)」があります。Twitterとは、個々のユーザーが「つぶやき」を投稿し合い、興味のあるキーワードでユーザー同士がつながるコミュニケーション・サービスです。
アメリカでは多くの企業が、Twitterをマーケティングツールとして活用し、実績をあげていることから、国内でもそのビジネス活用に関心が高まっています。
今回のゲストは、Twitterを利用した企業のプロモーション活動を支援する株式会社CGMマーケティングから、取締役 COO 佐々木智也氏をお招きします。
2008年のサービス開始以降、Twitterの利用者は2009年に入って、半年間で20万人から78万3000人の約4倍に増加しています。同時に月間ページビューは2009年6月で1071万にのぼり、前月比約53%増と、急速な発展をとげています。
株式会社CGMマーケティングは、日本語版Twitterの開発当初からその普及に携わる一方で、デル日本法人や美容家IKKOさんなどにビジネス活用を提案し、成功をおさめています。また2009年8月には、衆議院選挙について語っているTwitterユーザーの発言を集めたウェブサイトを立ち上げるなど、Twitterが持つ可能性も探察しています。
講義では、Twitterの特性やユーザー層を解説いただいた上で、企業がマーケティング活動でTwitterを利用する際のポイントや、国内でのビジネス活用事例、Twitterが今後どのようなサービスに変化していくのかもお話いただく予定です。
企業でウェブプロモーションに携わる方、ウェブマーケティングやPRを担当する方に参考になる内容です。皆さまのご参加をお待ちしています。
講義項目(予定)
・Twitterのサービス紹介
・Twitterユーザーの特性
・国内でのマーケティング活用事例
・今後の展望
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
アメリカでは多くの企業が、Twitterをマーケティングツールとして活用し、実績をあげていることから、国内でもそのビジネス活用に関心が高まっています。
今回のゲストは、Twitterを利用した企業のプロモーション活動を支援する株式会社CGMマーケティングから、取締役 COO 佐々木智也氏をお招きします。
2008年のサービス開始以降、Twitterの利用者は2009年に入って、半年間で20万人から78万3000人の約4倍に増加しています。同時に月間ページビューは2009年6月で1071万にのぼり、前月比約53%増と、急速な発展をとげています。
株式会社CGMマーケティングは、日本語版Twitterの開発当初からその普及に携わる一方で、デル日本法人や美容家IKKOさんなどにビジネス活用を提案し、成功をおさめています。また2009年8月には、衆議院選挙について語っているTwitterユーザーの発言を集めたウェブサイトを立ち上げるなど、Twitterが持つ可能性も探察しています。
講義では、Twitterの特性やユーザー層を解説いただいた上で、企業がマーケティング活動でTwitterを利用する際のポイントや、国内でのビジネス活用事例、Twitterが今後どのようなサービスに変化していくのかもお話いただく予定です。
企業でウェブプロモーションに携わる方、ウェブマーケティングやPRを担当する方に参考になる内容です。皆さまのご参加をお待ちしています。
講義項目(予定)
・Twitterのサービス紹介
・Twitterユーザーの特性
・国内でのマーケティング活用事例
・今後の展望
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
募集要項
日時 |
2009年09月30日
(水)
19:00~21:00 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
協力 | |
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
05月25日 (水) 更新
ライブラリーの本が素敵な本当の理由は?
六本木ヒルズ49階に集まり、スピーカーを囲んでメンバー同士で会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第2回のスピーカーは、ラ....
<Library Lounge Talk> 第2回 小林麻実さん(ライブラリーアドヴァイザー)
-
05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 07月13日 (水) 19:30~21:30
森美術館鑑賞+アフタートーク
現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは?キュレーターの解説付きで美術鑑賞し、アフタートークを実施します。
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
-
開催日 : 07月27日 (水) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.1
『ゲームの王国』で日本SF大賞・山本周五郎賞、『嘘と正典』で直木賞候補となったSF作家・小川哲さんと、自身も作家として活躍する女優・中江有里....
SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜
-
開催日 : 07月22日 (金) 19:00~20:30
ロシア軍のウクライナ侵攻/SNS時代に戦争の現実をどう伝えるのか
ロシア軍によるウクライナ侵攻が長期化。SNSで衝撃的な映像が瞬時に拡散する一方、プロパガンダとフェイクニュースも入り混じり、ファクトが見えに....