セミナー・イベント
オンラインビジネスセミナー
そろそろ本気で“クチコミ”を考えよう
~アジャイルメディア・ネットワークに聞く、カンバセーショナルマーケティング実践の心得
BIZセミナー
オンラインビジネス
日時
2009年01月27日
(火)
19:00~21:00

内容
ブログを利用したインターネットでの“クチコミ”の重要性については、これまでもいたるところで数多く語られてきました。その効果を考えると、そろそろ本気で考えなければいけないテーマであることは間違いありませんが、実際に企業がブログを活用したマーケティングを実行しようとすると、まだまだ手探りで試行錯誤することが多いようです。それならば、具体的な行動を始める前に、まずはその基本的な心得をその道のプロにじっくり伺ってから、というのはいかがでしょうか。
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)の徳力 基彦(とくりき もとひこ)氏は、アルファブロガーという言葉の生みの親であり、日本のブログシーンでは重要なキーパーソンの一人でもあります。マーケティングの対象としてブログの読者にいかにコミュニケーションすればいいのか、あるいは広報/PRのターゲットとしてブロガー自身にどのようにアプローチすればいいのか。徳力氏の豊富な経験の中から具体的な事例をご紹介いただきながら、解説いただきます。
2009年のマーケティング戦略に、ネットでの"クチコミ"を取り入れたいと真剣に考えている企業のご担当者はもちろん、ブログを活用したマーケティングに興味のある方、実際にブロガーでいらっしゃる方まで、幅広い方々のご参加をお待ちしております。
・アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)のサービス概要
・ネットでの"クチコミ"の特性
・カンバセーショナルマーケティングの心得
・ブログ読者へのコミュニケーション
・ブロガーミーティングの実際
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)の徳力 基彦(とくりき もとひこ)氏は、アルファブロガーという言葉の生みの親であり、日本のブログシーンでは重要なキーパーソンの一人でもあります。マーケティングの対象としてブログの読者にいかにコミュニケーションすればいいのか、あるいは広報/PRのターゲットとしてブロガー自身にどのようにアプローチすればいいのか。徳力氏の豊富な経験の中から具体的な事例をご紹介いただきながら、解説いただきます。
2009年のマーケティング戦略に、ネットでの"クチコミ"を取り入れたいと真剣に考えている企業のご担当者はもちろん、ブログを活用したマーケティングに興味のある方、実際にブロガーでいらっしゃる方まで、幅広い方々のご参加をお待ちしております。
・アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)のサービス概要
・ネットでの"クチコミ"の特性
・カンバセーショナルマーケティングの心得
・ブログ読者へのコミュニケーション
・ブロガーミーティングの実際
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
講師紹介


開催実績


佐藤 大吾 (一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン 代表理事/NPO法人ドットジェイピー 理事長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)

募集要項
日時 |
2009年01月27日
(火)
19:00~21:00 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
協力 | |
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
お支払い方法
下記口座にお振込みください。
みずほ銀行 虎ノ門支店 普通 2762933 アカデミーヒルズ
開催講座コード : OB0127
開催講座コード : OB0127
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
07月29日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.5
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回はアーティスト大小島真木さんに『水の音の記憶』『モア・ザン・ヒュー....
-
07月14日 (木) 更新
世界を旅する 大自然の光
今回のエントランス・ショーケース展示は、「世界を旅する 大自然の光」と題して、旅をテーマにした写真や書籍のご紹介です。
〈エントランス・ショーケース展示〉
-
07月08日 (金) 更新
夏と音楽 ~ Summer Songs ~
音楽でつながり、新しい出会いを作る企画『音楽でつながろう』 今回は「夏に聴きたいおすすめの1曲」をテーマに、タレントのサッシャさん、DJのN....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 09月20日 (火) 19:00~21:00
高梨直紘「思考の枠組みを超える」
カタリストの高梨直紘さんのテーマは「思考の枠組みを超える」。記号論を専門とする哲学者である石田英敬先生をお招きして、「新記号論から人間の根拠....
第4回:石田英敬さんと「新記号論から人間の根拠」を考える
-
開催日 : 09月13日 (火) 19:00~20:00
鎌田由美子さんとみんなで話そう!
六本木ヒルズ49階に集まり、会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。9月のスピーカーは「リモートワーク・副業・週休3日時代の....
「リモートワーク・副業・週休3日時代の地方とのかかわり方」
-
開催日 : 09月10日 (土) 11:00~12:00
北里大学東洋医学総合研究所コラボ
【ライブラリーメンバー限定】東洋医学を深く知っていただくための「大人の社会科見学ツアー」です。北里大学東洋医学総合研究所の東洋医学の資料展示....