「募集中のセミナー・イベント」ページからご希望の講座を選択して頂き、該当ページ下部の「お申込」よりご登録ください。
※お申込は「イベントレジスト」のシステムを使用しています。
※「イベントレジスト」をはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。
【 イベントレジストヘルプセンター イベントレジスト申込方法 】
よくあるご質問
申込について
- 初めて申込みたいのですが。
- 複数名分申込みたいのですが。
- 開催直前でも申込めますか?
- 当日会場でも申込めますか?
- イベントレジストのログインパスワードを忘れたのですが。
- イベントレジストに登録したメールアドレスを変更したいのですが。
- 申込状況は確認できますか?
- 初めて申込みたいのですが。
-
- 複数名分申込みたいのですが。
-
お申込フォームに進み、希望枚数を選択して下さい。
※セミナー・イベントによりお一人が購入できる枚数は異なります。 - 開催直前でも申込めますか?
-
残席がございましたら、当日の15時までWEB上でお申込を受付けております。
※土日開催講座など、運営上早めにお申込を締切る講座もございます。必ず該当のWEBページ募集要項をご確認ください。
- 当日会場でも申込めますか?
-
会場でのお申込は承っておりません。お申込は事前にWEBからのご登録が必要となります。ご了承ください。
- イベントレジストのログインパスワードを忘れたのですが。
-
イベントレジストのホームページからパスワードの再発行ができます。
アカデミーヒルズではお調べできませんので、ご自身でイベントレジストへ再発行手続きをお願いします。
【 イベントレジストヘルプセンター パスワード再発行 】 - イベントレジストに登録したメールアドレスを変更したいのですが。
-
イベントレジストにログインした状態で、会員メールアドレスが表示されている部分を選択し、「アカウント情報」をクリックしてください。
【イベントレジストヘルプセンター メールアドレス変更 】
- 申込状況は確認できますか?
-
有料セミナーのお申込は、イベントレジストにログイン後、「マイチケット」からご確認いただけます。「マイチケット」タブを選択すると、購入しているチケット一覧が見ることができます。
【 イベントレジストヘルプセンター マイチケット画面の使い方 】
「ライブラリーメンバー向けイベント」「参加費無料セミナー」のお申込は、「お申込完了メール」をご確認ください。
ご不明な場合は、ライブラリー事務局
(MAIL: library@academyhills.com )
へお問合せください。
支払いについて
- 支払い方法を教えてください。
-
お申込ページ内の支払方法選択画面で、クレジットカード、PayPalよりお選びください。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCBのお取扱となります。 - クレジットカード情報は保存されますか?
-
有料チケットを申込む際、「クレジットカード情報を保存して次回以降使用する」にチェックを入れて決済手続きを行うと、次回EventRegistで有料チケットを申込む際に、「保存済みクレジットカード」として保存した情報が呼び出されます。詳細は以下よりご確認いただけます。
【 イベントレジストヘルプセンター クレジットカード情報の保存と削除方法 】
領収書について
- 領収書はもらえますか?
-
イベントレジストのページ内でダウンロードが可能です。イベントレジストにログイン後、「マイチケット」画面の「申込内容」の下にある「領収書データを表示」をクリックしてください。
【 イベントレジストヘルプセンター 領収書データのダウンロード 】
参加・当日について
- 受付方法を教えて下さい。
-
お申込後、登録したメールアドレスにチケットが届きます。当日は、こちらのチケットを印刷して会場へお持ちいただくか、EventRegistアプリをダウンロードし、受付でチケットを提示してください。
【 イベントレジストヘルプセンター イベントの受付について 】
「ライブラリーメンバーイベント」または「ライブラリーメンバー割引」にてお申込の場合は、受付にて「ライブラリーメンバー証」をご提示ください。
※「ライブラリーメンバー割引」は、セミナー・イベント当日時点で、ライブラリーメンバーである方に適用されます。 - 会場はどこですか?
-
六本木ヒルズ森タワー49階アカデミーヒルズで開催します。
講座・セミナーにより別会場で開催する場合もございますので、該当のWEBページ募集要項会場欄を必ずご確認ください。 - 会場の行き方を教えてください。
-
<六本木ヒルズ森タワー49階の場合>
アカデミーヒルズ専用エレベーターにて、49階へお越し下さい。
アクセスマップ
- 受付開始時間を教えてください。
-
開演15分前を予定しております。
会場の状況により、変更になる場合がございます。ご了承下さいませ。 - 出席できなくなりました。キャンセルできますか?
-
申し訳ございませんが、キャンセルは承っておりません。
代理受講は承っております。
代理受講の方は、当日受付にてお名刺をご提出頂き、お申込者名をお知らせ下さい。
注目の記事
-
05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
-
04月10日 (月) 更新
フィジカルな紙の魅力を再考する「ブックデザイン・アーカイヴス」
美しい書物とは、どのようなものなのでしょうか。 今回は「フィジカルな紙の魅力を再考する~ブックデザイン・アーカイヴス」と題し、私たちが日常....
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 07月07日 (金) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書を....
英語リーディング講座
-
開催日 : 06月30日 (金) 18:30~20:00
内田和成の『アウトプット思考』新刊イベント
元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学ビジネススクール教授として「知的生産」の最前線で活躍してこられた内田和成さん。最新....
最小のインプットで最大の成果を得る情報活用術
-
開催日 : 06月26日 (月) 19:00~22:00
森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」
今年20周年の節目を迎える森美術館。その記念企画「ワールド・クラスルーム展」を監修したアシスタント・キュレーターの熊倉晴子による展覧会の解説....
アーティストトーク+自由鑑賞