セミナー・イベント
オンラインビジネスセミナー
2006年のインターネット広告展望
~Web2.0時代のインターネット広告手法とは
BIZセミナー
オンラインビジネス
日時
2006年01月20日
(金)
15:00~17:00

内容
インターネット広告費は、2009年には約6000億円となり、今後5年間で3倍以上成長すると見込まれています。また、マス4媒体のユーザー利用時間が、PC/携帯等によるインターネットの成長により減少傾向にあるとも言われています。このような状況下、広告主は本格的に広告・宣伝方法を考え直す時期に来ています。
本日は、こうした動きを踏まえて、「今後のインターネット広告」の概念と、その新しい事例についてお話します。
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
・2005年末から話題になっている新しいトレンド「Web2.0」についてオンライン広告のプロフェッショナルはどう考えているか
・マス広告に対して「ロングテール」といわれ、無限大の成長の可能性をもっているオンライン広告の現状と今後
・インターネット広告へシフトしてきているナショナルクライアントの最新動向などについて、お話をお伺いする予定です
本日は、こうした動きを踏まえて、「今後のインターネット広告」の概念と、その新しい事例についてお話します。
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
モデレーターより
ROI(投資対効果)を重視して売上に直結する「eマーケティング」を追求し、実績を上げられてきました。そのCOOである海老根さんから、近年の変化の激しいオンラインマーケティングを現場で見つめて来られたプロフェッショナルです。・2005年末から話題になっている新しいトレンド「Web2.0」についてオンライン広告のプロフェッショナルはどう考えているか
・マス広告に対して「ロングテール」といわれ、無限大の成長の可能性をもっているオンライン広告の現状と今後
・インターネット広告へシフトしてきているナショナルクライアントの最新動向などについて、お話をお伺いする予定です
講師紹介


開催実績


佐藤 大吾 (一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン 代表理事/NPO法人ドットジェイピー 理事長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)





Catherine Porter (リンクトイン・ジャパン株式会社 ビジネスオペレーション管理部長
)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/01/16 (月)
)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/01/16 (月)



















David Meerman Scott (マーケティング戦略家、基調演説者、セミナーリーダー)
渡辺博則 (「日経ネットマーケティング」編集長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2010/01/21 (木)
渡辺博則 (「日経ネットマーケティング」編集長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2010/01/21 (木)















黒坂三重 (楽天株式会社 楽天市場事業ビジネスユニット 執行役員編成部 部長 兼 楽天市場第四部 部長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/08/26 (火)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/08/26 (火)

江端浩人 (日本コカ・コーラ株式会社 マーケティングオペレーション インターラクティブ・マーケティング 統括部長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/07/24 (木)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2008/07/24 (木)







四家正紀 (株式会社カレン 広報室長 兼 次世代ビジネスリサーチ室長
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会・幹事)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/10/30 (火)
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会・幹事)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/10/30 (火)





神田敏晶 (KandaNewsNetwork,Inc. 代表取締役
ビデオジャーナリスト
impress.TVキャスター/デジタルハリウッド特別講師/宣伝会議 編集会議 講師 /関西大学 講師/東京メトロポリタンMXテレビ「BlogTV」キャスター)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/04/26 (木)
ビデオジャーナリスト
impress.TVキャスター/デジタルハリウッド特別講師/宣伝会議 編集会議 講師 /関西大学 講師/東京メトロポリタンMXテレビ「BlogTV」キャスター)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2007/04/26 (木)






福田敏也 (トリプルセブン・インタラクティブ 代表取締役
武蔵野美術大学非常勤講師
多摩美術大学非常勤講師)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2006/09/15 (金)
武蔵野美術大学非常勤講師
多摩美術大学非常勤講師)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2006/09/15 (金)







募集要項
日時 |
2006年01月20日
(金)
15:00~17:00 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 60名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
協力 | |
会場 | アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
注目の記事
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
-
05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....
-
開催日 : 10月05日 (木) 16:00~17:00
いま命を描くとは~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回の....