academyhills
ピープル
渡辺博則(わたなべ・ひろのり)
「日経ネットマーケティング」編集長
プロフィール

1985年早稲田大学理工学部建築学科卒、85年リクルート入社。90年日経BP社に入社。以降、日経コミュニケーション、日経マルチメディア(後の日経ネットビジネス)の記者、副編集長を経て、2004年日経ニューメディア編集長、2006年日経コミュニケーション編集長。2007年10月、日経ネットマーケティング創刊に伴い編集長に就任し、現在に至る。一貫してメディア分野を担当。日本経済新聞社の「日経デジタルコア」ネット会議メンバーなど。
関連リンク
関連講座
2010年01月
全米マーケッターのロングセラー「マーケティングとPRの実践ネット戦略」著者に聞く
米国企業のソーシャルメディア活用最新動向
~ゲストパネラーに日経ネットマーケティング編集長 渡辺氏を迎える~
講座開催日:2010年01月21日 (木)
ゲスト講師:David Meerman Scott(マーケティング戦略家、基調演説者、セミナーリーダー)
ターゲットに直接情報を届けるにはソーシャルメディアをどのように活用したら良いのか?最新事例とともにお話頂きます。トークセッションでは日米のウェブマーケティング・PRの最新事情を分析します。
BIZセミナー
オンラインビジネスマーケティング・PR

注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月26日 (金) 19:00~20:30
Library Book Club 英語リーディング講座
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書を....
"Energy and Civilization: A History"
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」