academyhills
ピープル
四家正紀(しけ・まさのり)
株式会社カレン 広報室長 兼 次世代ビジネスリサーチ室長
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会・幹事
プロフィール

1967年生まれ。法政大学法学部政治学科卒。
1990年ユー・ピー・ユー入社、入社案内や就職情報誌、組織人材コンサルティングの営業担当。のちに日本初のインターネット就職情報誌の創刊に参加。1996年インプレス入社、インターネット広告事業の立ち上げ期にINTERNET Watchなどのメール広告・バナー広告・タイアップなどの企画営業に従事する。2002年カレン入社、広報・販促担当としてプレス対応やメールマガジンなどの自社媒体、セミナー開催などを担当。2003秋に社内で「ブログマーケティング」のコンセプトを提示、2004年春にはMovable Typeを自社サイトに導入し実験を重ね、対外的には講演やインタビューなどでブログマーケティングの啓発活動を行う。2004年、日産自動車・味の素・エスティ ローダー グループ オブ カンパニーズのブログ制作運営業務にプロデューサーとして関与。2007年4月より次世代ビジネスリサーチ室長を兼任し、コミュニケーションと販売促進の将来像について研究中。
著作:
『ビジネス・ブログ・ブック』共著(毎日コミュニケーションズ 2005)
『図解 ブログ・マーケティング』(翔泳社 2005)
関連講座
2007年10月
講座開催日:2007年10月30日 (火)
情報量と読者数を飛躍的に拡大し、企業のマーケティングツールとしてもはや無視できなくなったブログ。今やほとんどの企業が、自社マーケティングへのブログ活用を重要ととらえているのではないでしょうか。しかしながら、その具体的な活用手法についてはまだ試行錯誤の部分も多く、思い切って足を踏み込めない企業が大半を....
BIZセミナー
オンラインビジネス

注目の記事
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新 06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
-
05月23日 (火) 更新 05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....
-
開催日 : 10月05日 (木) 16:00~17:00
いま命を描くとは~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回の....