セミナー・イベント
オンラインビジネスセミナー
オンラインでビジネスチャンスをつかむ!検索連動型広告の活用・運用ポイント
~オーバーチュア「スポンサードサーチ」「インタレストマッチ」を活用したマーケティング戦略~
BIZセミナー
オンラインビジネス
日時
2009年03月24日
(火)
19:00~21:00

内容
広告宣伝費削減など厳しい状況下においても、企業はマーケティング・PR活動を継続していかなければなりません。なかでも検索連動型広告は、もはやオンラインマーケティングにおいて欠かせない手法の1つに成長しました。しかしながら、その効果的な活用や運用ができている企業や団体はまだ少ないのではないでしょうか?
変化が激しいネットのトレンドから、クリック課金制における予算の組み立てや、効果的なキーワード選定を導き出すことは、企業のウェブマーケティング担当の悩みどころでもあります。
今回のオンラインビジネスセミナーは、2002年1月に日本法人として設立したサーチマーケティング分野のリーディングカンパニーであるオーバーチュア株式会社 マーケティング コミュニケーションズ マネージャーを務める河田 顕治(かわだけんじ)氏をゲストにお迎えし、「検索連動型広告」と「興味関心連動型広告」を活用したオンラインマーケティング戦略のポイントをお話いただきます。
講義では、PC向けだけでなく規模が拡大するモバイル市場における検索連動型広告の有用性や、PC向けとモバイル向けの違いなど、オーバーチュアが提供している「スポンサードサーチ」「インタレストマッチ」「スポンサードサーチモバイル」について、それぞれの特性や管理運用のポイントなどあわせてお話いただきます。
・「検索連動型広告」の歴史と「スポンサードサーチ」
・「検索連動型広告」を活用したマーケティング戦略の実際
・モバイル向け検索連動型広告のトレンド
・「インタレストマッチ」とは
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
変化が激しいネットのトレンドから、クリック課金制における予算の組み立てや、効果的なキーワード選定を導き出すことは、企業のウェブマーケティング担当の悩みどころでもあります。
今回のオンラインビジネスセミナーは、2002年1月に日本法人として設立したサーチマーケティング分野のリーディングカンパニーであるオーバーチュア株式会社 マーケティング コミュニケーションズ マネージャーを務める河田 顕治(かわだけんじ)氏をゲストにお迎えし、「検索連動型広告」と「興味関心連動型広告」を活用したオンラインマーケティング戦略のポイントをお話いただきます。
講義では、PC向けだけでなく規模が拡大するモバイル市場における検索連動型広告の有用性や、PC向けとモバイル向けの違いなど、オーバーチュアが提供している「スポンサードサーチ」「インタレストマッチ」「スポンサードサーチモバイル」について、それぞれの特性や管理運用のポイントなどあわせてお話いただきます。
・「検索連動型広告」の歴史と「スポンサードサーチ」
・「検索連動型広告」を活用したマーケティング戦略の実際
・モバイル向け検索連動型広告のトレンド
・「インタレストマッチ」とは
(プレゼン60分、対談40分、質疑応答20分)
講師紹介


開催実績


佐藤 大吾 (一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン 代表理事/NPO法人ドットジェイピー 理事長)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)
開催日 : 2012/06/11 (月)

募集要項
日時 |
2009年03月24日
(火)
19:00~21:00 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
協力 | |
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
お支払い方法
下記口座にお振込みください。
みずほ銀行 虎ノ門支店 普通 2762933 アカデミーヒルズ
開催講座コード : OB324
開催講座コード : OB324
※ご入金の際に、お客様のお名前の前に講座コードをご記入ください。
※お振込み手数料はお客様でご負担願います。
※当講座は事前入金とさせていただいております。開講前に入金が確認できない場合、ご入場いただくことができませんので、ご了承ください。
※ご入金後はキャンセルできませんのでご了承ください。
※本講座では、請求書の発行はいたしておりません。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~