academyhills
ピープル
John Lagerling(ジョン・ラーゲリン)
アドモブ株式会社 日本法人代表取締役社長
プロフィール

Stockholm School of EconomicsでMBA(マーケティング&国際ビジネス)を取得し、東京大学大学院経済学部を修了。インターネット・モバイルマーケティングのコンサルタントとして活動の後、NTTドコモに5年間勤務し、ビジネス開拓チームで、iモードの海外展開及びお財布携帯ビジネスに関連する業務に従事。その後Googleに入社し、日本およびアジア太平洋地域のモバイルに関する企業との提携業務を統括。2009年5月アドモブ株式会社日本法人が創設、代表取締役社長に就任。
関連リンク
関連講座
2010年03月
2010年スマートフォン市場の展望を聞く!
~モバイル広告ネットワークのアドモブ、John Lagerling氏が最新動向を解説~
講座開催日:2010年03月04日 (木)
John Lagerling(アドモブ株式会社 日本法人代表取締役社長)
NTTドコモのiモード事業やGoogleでのモバイルビジネスの業務提携などに携わり、YouTubeモバイルやAndroidなど担当したJohn Lagerling氏。まさに日本のモバイルビジネスに最も詳しいと言える講師から2010年のスマートフォン市場の展望や、モバイル広告の企業活用事例を詳しくお話頂きます。
BIZセミナー
オンラインビジネス

2008年11月
講座開催日:2008年11月26日 (水)
KDDIやNTTドコモとの提携関係の構築をはじめとして、「Google モバイル」によりモバイルインターネットのさらなる進化を目指しているGoogle。モバイルに関して世界で最も成熟していると言われる日本において、今後どのような戦略を展開するのかが大変注目される中で、Googleで日本とアジアのモバ....
BIZセミナー
オンラインビジネス

注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」