オピニオンアーカイブ 2011年









「はやぶさ」の川口淳一郎氏が語る、奇跡のチームビルディング 栄光をつかんだチームに日本再生のヒントを探る in 日本元気塾
川口淳一郎 (独立行政法人 宇宙航空研究開発機構
月・惑星探査プログラムグループ プログラムディレクタ
宇宙科学研究所 教授)
米倉誠一郎 (日本元気塾塾長/法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授/
一橋大学イノベーション研究センター名誉教授)





東日本大震災復興チャリティーセミナー 新しいニッポンを創るために!
竹中平蔵 (アカデミーヒルズ理事長/慶應義塾大学名誉教授)
米倉誠一郎 (日本元気塾塾長/法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授/
一橋大学イノベーション研究センター名誉教授)



時代が求める人間像~知の構造化と課題設定能力~ 東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラムの挑戦
小宮山宏 (東京大学 前総長、総長顧問、EMP チェアマン
株式会社三菱総合研究所 理事長)
山田興一 (東京大学 総長室顧問 EMPコ・チェアマン)
横山禎徳 (東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(東大
EMP)企画・推進責任者
社会システムデザイン研究所ディレクター・社会システムデ
ザイナー)

料理を「花嫁修行」から「趣味」へと変えた ABC Cooking Studio ~創立者が見つけた「食を学ぶ」本当の楽しさとは~
志村なるみ (株式会社ABC Holdings 取締役/株式会社ABC Cooking Studio 創立者)
田中洋 (中央大学大学院ビジネススクール 教授 )







注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
11月21日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
11月21日 (火) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」