セミナー・イベント
Think!提携講座
内田和成の論点思考:真の問題を発見する「問い」の立て方、考え方
—問題解決のカギとなる論点抽出の方法
日時
2007年02月16日
(金)
19:00~20:30

内容
ビジネスにおける問題解決で最も重要なことは、問題を解決する前に、何が真の問題であるかを発見することです。
経営として解決すべき真の問題を「大論点」とよぶが、これが正しければ、既に多く語られているロジカルなアプローチで解決策を導き出すことができます。これが間違っていると、いくら正しい答えを出しても問題の解決にはつながりません。
日々の仕事の質やスピードを高めるためにも、ビジネスパーソンとして成長していくためにも、「大論点」を常に意識し、問いかける姿勢が戦略思考を身につけるための必須条件といってもいいでしょう。
本セミナーでは、ベストセラー『仮説思考』(東洋経済新報社)の著者である内田和成氏が、問題解決の中で見落とされがちな大論点を抽出するための技法や視点をコンサルティングの現場の事例を交えながらお話します。
主な内容
・論点と問題点は違う
・論点抽出とは
・右脳的アプローチで「当たりをつける」
・論点抽出の4つの視点
・コンサルティング現場における論点抽出の方法
経営として解決すべき真の問題を「大論点」とよぶが、これが正しければ、既に多く語られているロジカルなアプローチで解決策を導き出すことができます。これが間違っていると、いくら正しい答えを出しても問題の解決にはつながりません。
日々の仕事の質やスピードを高めるためにも、ビジネスパーソンとして成長していくためにも、「大論点」を常に意識し、問いかける姿勢が戦略思考を身につけるための必須条件といってもいいでしょう。
本セミナーでは、ベストセラー『仮説思考』(東洋経済新報社)の著者である内田和成氏が、問題解決の中で見落とされがちな大論点を抽出するための技法や視点をコンサルティングの現場の事例を交えながらお話します。
主な内容
・論点と問題点は違う・論点抽出とは
・右脳的アプローチで「当たりをつける」
・論点抽出の4つの視点
・コンサルティング現場における論点抽出の方法
その他補足
この講座は、『Think!』(東洋経済新報社刊)との提携講座となっております。受講者の方には、『Think!』2007年冬号がついております。
開催実績


















募集要項
日時 |
2007年02月16日
(金)
19:00~20:30 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名 |
主催 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」