セミナー・イベント
Think!提携講座
照屋華子の実践 ロジカル・シンキング
ーロジカル・コミュニケーション・トレーニングー
日時
2006年07月08日
(土)
13:00~17:30

内容
「自分の考えを論理的に分かりやすく組み立てて説明する」というロジカル・コミュニケーションのスキルは、全てのビジネスパーソンに不可欠なものです。このスキルは、書く、話す、図解するといった表現の形式にかかわらず、共通して用いることができ、かつ、読む、聞くといった情報の受け手としても有効に使えるものです。
このプログラムでは、自分の考えを論理的に分かりやすく組み立てる(ロジカル・シンキング)手法を、書く中身、話す中身の論点を整理し、明快なコミュニケーションをとるためにどう使っていくかを学びます。
小演習と総合的なケース演習を解くことを通して、参加各位にとっての、ロジカル・コミュニケーション実践上の勘所を掴んで頂たいと思います。
ロジカル・シンキングを「知っている」という段階から、実践で「使いこなせる」という段階に進むためのトレーニングの場としてご参加下さい。
このプログラムでは、自分の考えを論理的に分かりやすく組み立てる(ロジカル・シンキング)手法を、書く中身、話す中身の論点を整理し、明快なコミュニケーションをとるためにどう使っていくかを学びます。
小演習と総合的なケース演習を解くことを通して、参加各位にとっての、ロジカル・コミュニケーション実践上の勘所を掴んで頂たいと思います。
ロジカル・シンキングを「知っている」という段階から、実践で「使いこなせる」という段階に進むためのトレーニングの場としてご参加下さい。
カリキュラム
1. ゴール設定
2. ロジカル・シンキングの大前提
3. MECEとSo What?/Why So?
4. 論理パターンによる組み立て(小演習含む)
5. ケース演習(小休憩含む)
6. 実践上の留意点
2. ロジカル・シンキングの大前提
3. MECEとSo What?/Why So?
4. 論理パターンによる組み立て(小演習含む)
5. ケース演習(小休憩含む)
6. 実践上の留意点
受講をお勧めしたい方
ロジカル・シンキングを実践的に学び、業務で活用したいとお考えの方。
その他補足
この講座は、『Think!』(東洋経済新報社刊)との提携講座となっております。受講者の方には、『Think!』の年間購読がついております。
開催実績


















募集要項
日時 |
2006年07月08日
(土)
13:00~17:30 |
---|---|
受講料 |
34,800円 |
定員 | 20名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
会場 | アカデミーヒルズ |
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~