セミナー・イベント
Think!提携講座
戦略コンサルに学ぶ問題解決スキル
問題解決力を飛躍的に伸ばす「発掘力」と「パターン認識力」
日時
2006年09月09日
(土)
13:00~17:30

内容
実際のビジネスでは、様々な解決すべき問題に直面しますが、問題解決に必要なスキルとはどのようなものでしょうか。
問題解決は、「問題把握⇒原因特定⇒解決策立案⇒解決策実行」の4ステップで実現されますが、最初の2ステップである「問題把握」と「原因特定」が出来ていないため、ビジネスにおいて問題解決を失敗する事例には枚挙にいとまがありません。
「売上の成長が止まってしまった」、「海外事業で利益を出せていない」、「競合に比べて商品の競争力が乏しい」というように、一口で問題解決といっても、ビジネスで解決すべき問題は多岐にわたります。
問題を正しく把握し、本質的な原因を特定するためにロジカルシンキングは重要な基礎とはなりますが、あらゆる問題に対応できるようになるためには、それを使いこなす応用力こそが必要となります。
戦略コンサルタントとして企業の実態を多く観察した経験から、あらゆる問題解決に必須のこの応用力を、「発掘力(=本当の問題を捉えるスキル)」と「パターン認識力(=過去の経験からパターンを認識して当てはめる力)」として体系化しました。
この講座では、問題発見と原因特定のスキルを学んでいただき、皆さんの問題解決力を飛躍的に伸ばし、実際の業務で成果を出していただくことを目的にしています。
講座内では演習を利用して進めていくことで、これらのスキルを理解するだけでなく、実際の業務で利用できるレベルまで身に付けていただきます。
問題解決は、「問題把握⇒原因特定⇒解決策立案⇒解決策実行」の4ステップで実現されますが、最初の2ステップである「問題把握」と「原因特定」が出来ていないため、ビジネスにおいて問題解決を失敗する事例には枚挙にいとまがありません。
「売上の成長が止まってしまった」、「海外事業で利益を出せていない」、「競合に比べて商品の競争力が乏しい」というように、一口で問題解決といっても、ビジネスで解決すべき問題は多岐にわたります。
問題を正しく把握し、本質的な原因を特定するためにロジカルシンキングは重要な基礎とはなりますが、あらゆる問題に対応できるようになるためには、それを使いこなす応用力こそが必要となります。
戦略コンサルタントとして企業の実態を多く観察した経験から、あらゆる問題解決に必須のこの応用力を、「発掘力(=本当の問題を捉えるスキル)」と「パターン認識力(=過去の経験からパターンを認識して当てはめる力)」として体系化しました。
この講座では、問題発見と原因特定のスキルを学んでいただき、皆さんの問題解決力を飛躍的に伸ばし、実際の業務で成果を出していただくことを目的にしています。
講座内では演習を利用して進めていくことで、これらのスキルを理解するだけでなく、実際の業務で利用できるレベルまで身に付けていただきます。
カリキュラム
ゴール設定
現象から真の問題を発掘する
・真の問題とは何か?・「発掘力」で真の問題を特定する
・問題特定に向けたハードルを越える
・小ケース演習
ロジカルシンキングの限界を知る
・ロジカルシンキングでタテとヨコの整合をつなぐ・ロジカルシンキングで達成できること/出来ないこと
パターン認識×ロジカルシンキングで課題を特定する
・ロジカルシンキングをサポートする「パターン認識力」・パターン認識を使いこなす
・小ケース演習
ケース演習
本日のまとめ
受講をお勧めしたい方
・仕事の中で、問題解決に取り組む必要がある方
・ロジカルシンキングやフレームワーク(3C、4P)は知っているが、企画等の業務に活用できていないと感じている方
・ロジカルシンキングやフレームワーク(3C、4P)は知っているが、企画等の業務に活用できていないと感じている方
その他補足
この講座は、『Think!』(東洋経済新報社刊)との提携講座となっております。受講者の方には、『Think!』の年間購読がついております。
開催実績


















募集要項
日時 |
2006年09月09日
(土)
13:00~17:30 |
---|---|
受講料 |
34,800円 ※上記料金には教材費を含みます。 |
定員 | 40名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~