セミナー・イベント
Think!提携講座
高橋 誠の「創造解決力」実践講座
~発想力、企画力、編集力を鍛える問題解決手法~
ビジネススキルアップ講座
ビジネススキル
日時
2007年11月10日
(土)
13:00~17:30

内容
現代のビジネスではスピードが重視され、短時間で成果を出すことが要求されています。
ビジネスの現場で直面する様々な問題を解決する際も、新しいアイディアを短時間で出し、それをまとめていく力を身につけることは不可欠です。
そしてビジネスの問題解決では短期間でアイディアを「発想」するだけではなく、そのアイディアを整理、編集する「収束」という技術も欠かせません。
本講座では、いかなる仕事をする際でも必要となるスピーディかつ効果的な「発想」する力と「収束」する力を身につけ、創造的な問題解決力を鍛えます。
・(演習)
・発想技法:ブレインライティング
・収束技法:ブロック法
・(まとめ)問題解決力を向上するには
ビジネスの現場で直面する様々な問題を解決する際も、新しいアイディアを短時間で出し、それをまとめていく力を身につけることは不可欠です。
そしてビジネスの問題解決では短期間でアイディアを「発想」するだけではなく、そのアイディアを整理、編集する「収束」という技術も欠かせません。
本講座では、いかなる仕事をする際でも必要となるスピーディかつ効果的な「発想」する力と「収束」する力を身につけ、創造的な問題解決力を鍛えます。
主な内容
・(講義)創造的問題解決の法則・(演習)
・発想技法:ブレインライティング
・収束技法:ブロック法
・(まとめ)問題解決力を向上するには
その他補足
この講座は、『Think!』(東洋経済新報社刊)との提携講座となっております。受講者の方には、『Think!』の年間購読がついております。
開催実績


















募集要項
日時 |
2007年11月10日
(土)
13:00~17:30 |
---|---|
受講料 |
25,000円 |
定員 | 50名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~
-
開催日 : 03月22日 (水) 19:00~20:30
課題設定する力を鍛える
課題設定する力を鍛えるためには、どうすれば良いのでしょうか。東京大学では、そのような能力を鍛えるプログラムを開講し、企業だけでなく、中央官庁....
~東大EMPの挑戦~