セミナー・イベント
オンラインビジネス 過去の講座 2006年
2006年12月
開催日 : 2006年12月08日 (金) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
水野千秋 (ネットマイル株式会社 前代表取締役社長)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)リスティング広告、アフィリエイトなど消費者を自社のウェブサイトに誘導する手段が数多くある中で、「ネットマイル」は顧客との継続的な関係を持続させるCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の手段として重要な“ポイントプログラム”を、ASPのかたちで企業に提供するという大変ユニークなビジネス....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年11月
開催日 : 2006年11月10日 (金) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
江幡哲也 (株式会社オールアバウト 代表取締役社長兼CEO)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)2001年2月にサービスを開始し、現在では月間1500万人の利用者を抱える総合情報メディアへ成長を遂げた「All About」を率いる江幡哲也氏。 氏は、ブログやSNSなどのCGM(Consumer Generated Media)が普及する以前から「コンテンツ増殖型メディア」の可能性に取り組み、市....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年10月
開催日 : 2006年10月18日 (水) 19:00~21:00
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)ライブドアのポータル事業の立ち上げにかかわり、ブログやSNSなどを使って、新しいサービス事業を育て上げた伊地知氏は、日本のCGM構築の第一線で活躍されている一人です。 本セミナーでは、インターネットの黎明期からこうした事業に携わり、マーケティングにおいても豊富な経験をもつ伊地知氏から、CGMを代表す....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年09月
開催日 : 2006年09月15日 (金) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
福田敏也 (トリプルセブン・インタラクティブ 代表取締役武蔵野美術大学非常勤講師
多摩美術大学非常勤講師)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)カンヌ国際広告祭を始め数々のアワード受賞歴を持ち「トリプルセブン・インタラクティブ」代表を務める福田敏也氏は、日本を代表するウェブ・クリエイティブディレクターとして活躍しています。 今回お願いする切り口は、ビジネス戦略としてのクリエイティブ。海外広告賞などのクリエイティブ表現のトレンドに関するお話は....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年08月
開催日 : 2006年08月24日 (木) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
西野伸一郎 (株式会社富士山マガジンサービス 代表取締役社長)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)日本初の雑誌専門の定期購読販売サイト「富士山マガジンサービス」を率いる代表取締役社長・西野氏は、amazon.co.jpの立ち上げに日本創業者として参画、現在のアマゾンジャパンの礎を築いた人物の一人です。 独立までに企業人としての経験も豊富に持つ西野氏に、同社の事業展開の成功のポイントや、競争・淘汰....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年07月
開催日 : 2006年07月18日 (火) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
渡辺隆広 (株式会社アイレップ サーチエンジンマーケティング総合研究所所長)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)アイレップはサーチエンジンマーケティング(SEM)を総合的に展開するSEMインテグレーター(TM)カンパニー。 そこでSEM総合研究所所長を務める渡辺隆広氏は、日本で最初に検索エンジン最適化(SEO)サービスを始めた人物として知られ、日本を代表する検索エンジンのスペシャリストの一人です。 アイレップ....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年06月
モバイルマーケティングが顧客行動を変える~モバイルを使ったパーソナル型マーケティング戦略の最新動向と展望~
開催日 : 2006年06月22日 (木) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
藤田明久 (株式会社ディーツーコミュニケーションズ 代表取締役社長)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)モバイル広告専門会社最大手のディーツーコミュニケーションズは、動きの激しいモバイル広告の分野で常に新しい手法を創造し、マス型からパーソナル型へ移りつつあるマーケティング戦略の、さらに一歩先を提案し続けています。 マスとは違うモバイル・コミュニケーションの特性と、企業側が利用する場合のポイントとは何か....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年05月
開催日 : 2006年05月23日 (火) 20:00~22:00
ゲストスピーカー :
兼元謙任 (株式会社オウケイウェイヴ 代表取締役社長)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)オウケイウェイヴは日本最大級のQ&Aサイトを運営しているナンバーワンカンパニー。 同社の提供するQ&Aサイトは、昨年後半から話題のWeb2.0の要素のほとんどを満たすサービスであり、登録会員数は約50万人にのぼる。 また、Q&Aサイトを元に企業向けCRMソリューションを開発・販売。導入企業は大手を中....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年03月
開催日 : 2006年03月15日 (水) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
関信浩 (シックス・アパート株式会社 代表取締役)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)今春には国内のブログ閲覧者数は2,500万人を超えるといわれ、いよいよ生活者のレベルまでWeb 2.0の大きな潮流が押し寄せています。ビジネスでのブログ活用は、もはや「待ったなし」のレベルまで来ています。 今回のゲスト・カンパニーは、「Movable Type」「TypePad」を軸に、企業向けのブ....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年02月
開催日 : 2006年02月17日 (金) 19:00~21:00
ゲストスピーカー :
後藤玄利 (ケンコーコム株式会社 代表取締役社長)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)国内におけるBtoCのEコマース市場は2004年に5兆6千億円を突破したといわれ、今後も高い水準で成長が期待できます。とりわけ健康分野におけるEコマースの占める割合は既に4%を超え、前年比40%以上の急成長を続けています。 「人体に直接関わる」ことが多い健康分野の商品をインターネットで扱うには、他の....
BIZセミナー
オンラインビジネス

2006年01月
開催日 : 2006年01月20日 (金) 15:00~17:00
ゲストスピーカー :
海老根智仁 (株式会社オプト 代表取締役社長CEO/デジタルハリウッド大学大学院 教授)
モデレーター :
神原弥奈子 (株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役)インターネット広告費は、2009年には約6000億円となり、今後5年間で3倍以上成長すると見込まれています。また、マス4媒体のユーザー利用時間が、PC/携帯等によるインターネットの成長により減少傾向にあるとも言われています。このような状況下、広告主は本格的に広告・宣伝方法を考え直す時期に来ています。....
BIZセミナー
オンラインビジネス

注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
11月21日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
11月21日 (火) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 12月08日 (金) 18:30~20:00 読書体験会 第3回 / 09月13日 (水) 18:00~19:30 トークイベント ※終了いたしました / 10月18日 (水) 18:30~20:00 読書体験会 第1回 ※終了いたしました / 11月13日 (月) 18:30~20:00 読書体験会 第2回 ※終了いたしました
『スマホ時代の哲学』読書体験会
スマホ時代の課題を哲学の視点を使って考えていく本書『スマホ時代の哲学〜失われた孤独をめぐる冒険〜』。著者の哲学者・谷川嘉浩さんと、人材・組織....