会員制ライブラリー
書 籍
ライブラリー売れ筋本 2018年 10月
~六本木ヒルズライブラリーで人気の本~
アカデミーヒルズライブラリーでは、どの本でもその場で購入できることをご存じですか? 普通の図書館と違って、返却する手間もありません。
では買っていこうか、とライブラリー会員が思った本は何?
人気本からトレンドが見えてきます。
評価の経済学
デビッド・ウォーラー : ルパート・ヤンガー日経BP社
旅とデザイン
市東基 : 石井早耶香ビー・エヌ・エヌ新社
できるところからスタートするコンバージョンアップの手法99
栄前田勝太郎 : 岸正也:敷田憲司:滝川洋平:タナカミノルエムディエヌコーポレーション
the WAGYU BOOK—和牛&肉ガイドブック“英語対訳つき”
小池克臣実業之日本社
デジタル時代の基礎知識『ブランディング』
山口義宏翔泳社
超・インバウンド論 - 業界、規制、国境、あらゆる枠を乗り超えろ!
坪井泰博 : 村山慶輔JTBパブリッシング
ビットコインはチグリス川を漂う—マネーテクノロジーの未来史
デイヴィッド・バーチ : 松本裕(翻訳)みすず書房
紛争地の看護師
白川優子小学館
星夜航行 上巻
飯嶋和一新潮社
星夜航行 下巻
飯嶋和一新潮社
成長と承継のためのPEファンド活用の教科書
波光史成 : 山田裕亮東洋経済新報社
ホールディング経営はなぜ事業承継の最強メソッドなのか
中須悟ダイヤモンド社
ハックルベリー・フィンの冒けん
マーク・トウェイン : 柴田元幸研究社
国家は破綻する
藤巻健史幻冬舎
アルゴリズム思考術
ブライアン・クリスチャン : トム・グリフィス早川書房
経営コンサルタントの一生使えるExcelグラフ術
藤岡壮志 : 関口大介:中川愛美秀和システム
戦略の世界史 上
ローレンス・フリードマン : 貫井佳子日本経済新聞出版社
戦略の世界史 下
ローレンス・フリードマン : 貫井佳子日本経済新聞出版社
良き社会のための経済学
J.ティロール【著】 : 村井章子【訳】日本経済新聞出
モビリティ2.0 - 「スマホ化する自動車」の未来を読み解く
深尾三四郎日本経済新聞出版社
オリジナルシンキング 増補改訂版
高橋宣行ディスカヴァ−・トゥエンティワン
企画書は手描き一枚 増補改訂版
高橋宣行ディスカヴァ−・トゥエンティワン
九十歳まで働く!
郡山史郎ワック
東大式習慣
西岡壱誠扶桑社
実務で使える戦略の教科書
今枝昌宏日本経済新聞出版社
完全版 「20円」で世界をつなぐ仕事
小暮真久ダイヤモンド社
日本4.0—国家戦略の新しいリアル
エドワード・ルトワック : 奥山真司文藝春秋
創造と変革の技法 - イノベーションを生み続ける5つの原則
堀義人東洋経済新報社
一流ビジネススクールで教えるデジタル・シフト戦略 - テクノロジーを武器にするために必要な変革
ジョージ・ウェスターマン : ディディエ・ボネ : アンドリュー・マカフィー : グロービスダイヤモンド社
テクニカル分析 最強の組み合わせ術
福永博之日本経済新聞出版社
上皇の日本史
本郷和人中央公論新社
たった30パターンで英会話! - 「言いたいことが出てこない」をスッキリ解消
ニック・ウィリアムソンダイヤモンド社
「データセンス」の磨き方
堀口智之ベレ出版
100%伝わる!超シンプルビジネス英語
ディビッド・セイン日経BP社
世界基準で学べるエッセンシャル・デジタルマーケティング
遠藤結万技術評論社
デス・バイ・アマゾンーテクノロジーが変える流通の未来
城田真琴 著日本経済新聞出
変わるM&A
森・濱田松本法律事務所日本経済新聞出版社
アナリスト直伝 使えるファイナンス入門
高辻成彦日本経済新聞出版社
これからの時代のお金に強い人、弱い人
サチン・チョードリーフォレスト出版
※このページの書籍情報は、株式会社紀伊国屋書店の書籍データを転載しております。
注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月15日 (月) 19:00~20:00
波乱の大統領選は民主主義の勝利か?
混乱と動揺が続く米国。新政権が目指す理想、対中・対日政策を中心とした外交問題のゆくえとは?米国からジェラルド・カーティス先生に解説いただきま....
-
開催日 : 02月16日 (火) 12:00~12:45 / 02月16日 (火) 19:00~19:45
第7回 リモート雑談(ライブラリーメンバー限定)
メンバー雑談第7回は、旅先の「珍しい景色」「面白い人々」「感動した食事」など、印象に残った写真をシェアします。見るだけ参加も大歓迎!写真を見....
~旅先でのとっておきの1枚!!~
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
全9名によるスペシャルトークセッションをお届けします!