会員制ライブラリー
書 籍
ライブラリー売れ筋本 2021年 1月
~六本木ヒルズライブラリーで人気の本~
- ライブラリー売れ筋本 2016年
- ライブラリー売れ筋本 2017年
- ライブラリー売れ筋本 2018年
- ライブラリー売れ筋本 2019年
- ライブラリー売れ筋本 2020年
- ライブラリー売れ筋本 2021年

アカデミーヒルズライブラリーでは、どの本でもその場で購入できることをご存じですか? 普通の図書館と違って、返却する手間もありません。
では買っていこうか、とライブラリー会員が思った本は何?
人気本からトレンドが見えてきます。
コロナ移住のすすめ
藻谷ゆかり毎日新聞出版
スマホ脳
アンデシュ・ハンセン新潮社
経営者こそ投資家である
手島直樹日経BPM
本当に役立つ英文ビジネスEメール
島村東世子日刊工業新聞社
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書
藤尾秀昭致知出版社
サイボウズ流テレワークの教科書
サイボウズチームワーク総研総合法令出版
猫と東大。
東京大学広報室ミネルヴァ書房
ニトリの働き方
似鳥昭雄大和書房
ハーバード・ビジネス・レビュー 自信
ハーバード・ビジネス・レビュー編集部ダイヤモンド社
教養としてのお金とアート
山本豊津、田中靖浩KADOKAWA
僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない
チャム,ジョージ、ホワイトソン,ダニエルダイヤモンド社
観光は滅びない
中井治郎星海社
ビジネスデータを説明するための英語表現
長尾和夫ディーエイチシー
ディープラーニングと物理学
田中章詞、富谷昭夫講談社
日本の医療の不都合な真実
森田洋之幻冬舎
ビジネススクールで身につける 会計×戦略思考
大津広一日経BP 日本経済新聞出版本部
おしゃべり病理医のカラダと病気の図鑑
小倉加奈子CCCメディアハウス
超クリエイティブ
三浦崇宏文藝春秋
Mobility 3.0
アクセンチュア戦略コンサルティング本部東洋経済新報社
サプライウェブ
小野塚征志日経BP 日本経済新聞出版本部
日本の宿題
竹中平蔵、原英史東京書籍
Fake
RobertT・KiyosakiPlata Publishing
くらべて楽しむ西洋絵画
岡部昌幸成美堂出版
組織と働き方を「変える・変えない・先延ばす」さて、どうする?
上村紀夫クロスメディア・パブリッシング
この一冊で全部わかるビジネスモデル
根来龍之 、富樫佳織SBクリエイティブ
※このページの書籍情報は、株式会社紀伊国屋書店の書籍データを転載しております。
注目の記事
-
02月16日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-2月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
02月16日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2016年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
02月16日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月26日 (金) 20:00-22:00
科学技術振興機構HITE領域コラボ
科学と感情の隔たりをどう埋めるか?科学の背景に敷かれた歴史的経緯にも注目しながら、それをどう受け入れ、理解のあり方はどうあるべきかを考えます....
「混沌(カオス)を生きる」
-
開催日 : 03月31日 (水) 20:00-22:00
科学技術振興機構HITE領域コラボ
フェムテック(FemTech:女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品やサービス)のベンチャー起業家も議論に参加し、真に「多様性....
「混沌(カオス)を生きる」
-
開催日 : 03月23日 (火) 19:00-20:30
努力の捨て方~がんばらない戦略とは
今、注目が集まる「がんばらない戦略」。それは無理や我慢をするではなく、人生の満足感を「努力」ではなく、「努力を捨てる」ことで得ようとする、前....