日本元気塾セミナー
発明をイノベーションに繋げる力
				~ノーベル物理学賞受賞 天野教授が目指す“社会変革”~
日時
※受付開始は18:30頃を予定しております。
 
				内容
イノベーション(革新)とインベンション(発明)の違いは何か?
青色発光ダイオードでノーベル物理学賞(2014年)を受賞された天野浩教授は、「0を1にする発明にとどまらず、1を10にすること、実用化の水準にまで上げることで、初めて社会的イノベーションが起きる」と言われます。
同時に、「青色発光ダイオードの反省は、赤色LEDが出来てから30年以上かかってしまったこと。このようなスピードでは投資家の興味は惹けない」とも言われます。
それに対して、GoogleやTESLAなどのイノベーティブな企業を生んだシリコンバレー、スタンフォード大学は、0から10まで(発明から実用化まで)一気通貫で成し遂げるスピードを持っています。
何故、そのスピードが日本にはないのでしょうか?
発明が得意な日本の大学は、安くたくさん作る実用化の研究に、価値が認められてこなかったことが、要因の1つにあげられます。
スピードアップには、発明から実用化までの一気通貫が重要で、大学だけではなく企業をいかに巻き込むかが課題です。
セミナーの前半では、エレクトロニクス(電子工学)によって社会変革を目指す天野教授に、今の日本の課題について語っていただきます。後半では、天野教授と日本元気塾の米倉塾長との対談を通じて、「サイエンスが持つ力」、「世界で日本のプレゼンスを上げるために必要なこと」、「これから求められる人材、教育」などについて、議論を深めます。
講師紹介
 
						
					 
			講座趣旨
「日本元気塾セミナー」とは
アカデミーヒルズが「日本を元気にする!」をコンセプトに開講している日本元気塾プロジェクトのひとつ。日本元気塾講師陣がモデレーターをつとめ、イノベーティブであると共に、熱い想いや志を持つ人をゲストに招くセミナーシリーズです。日本を元気にする原動力になる人から直接話を聞き、多くの人の心に日本を元気にする「種」を蒔いていきます。
※このセミナーはどなたでもお申込いただけます。
募集要項
| 日時 | 2018年05月10日
							
				
				(木)
				
				
						 19:00〜20:30 ※受付開始は18:30頃を予定しております。 | 
|---|---|
| 受講料 | 3,500円 | 
| 定員 | 300名 ※定員になり次第締め切らせていただきます | 
| 主催 | 
 | 
| 会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) | 
※お申込期限:2018年5月10日(木)15:00
お支払い方法
					お申込・お支払い方法 
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ>
  ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。 
					
					
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)                 
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
- 
					
					
					
					12月16日 (月) 更新「FCバルセロナのウィニングカルチャーから学ぶ・いま組織文化が注目される理由」組織に「常勝文化」を醸成するためには何が必要なのか? チームボックス代表取締役 中竹竜二氏と、IESE マーク・ソスナ氏、加賀谷順一氏の鼎談....
 
- 
					
					
					
					11月27日 (水) 更新地球はこんなに美しい-GRACE OF LIGHT ~つながりから生まれた写真集2013年に開館し、今年で7年目を迎えたアークヒルズライブラリーのメンバーを対象にしたメンバーズパーティを開催しました!
 アークヒルズライブラリーメンバーパーティ開催レポート
 
- 
					
					
					
					10月15日 (火) 更新宇宙技術でヒューマンスキルを強化しよう!1980年~85年生まれのメンバーを対象に、「宇宙技術でヒューマンスキルを強化しよう!」というタイトルのレクチャーとワークショップを実施する....
 1980年~85年生まれのメンバー限定! メンバー交流会
 
現在募集中のイベント
- 
					
					
					
					開催日 : 01月24日 (金) 19:00~20:30みんなで語ろうフライデーナイトvol.35みんなで語ろうフライデーナイトvol.35は、日本文化の深層に立ち戻ることで未来に向けた新しい価値を発見・創造・発信していく「深層の会」から....
 
- 
					
					
					
					開催日 : 03月23日 (月) 19:00~21:002020年以降の政治・経済・政策を斬る2020年以降の世界経済、そして日本の政治と経済はどう推移するのか、また政治はどのように対応すべきか、ポリシーウォッチのメンバー+αで徹底的....
 ~オリンピック後の日本は本当に大丈夫か?~
 
- 
					
					
					
					開催日 : 01月31日 (金) 19:00-20:30六本木アートカレッジ2019『役に立つ』から『意味がある』へセミナー#3六本木アートカレッジ セミナー第三弾は、山口周×竹中平蔵 スペシャル対談が実現!新しい時代に向けて企業や個人がアートから得られるものについて....
 山口周×竹中平蔵 スペシャル対談!
 ビジネスも人生も問い直す!意味という価値を与えてくれるアートの社会的意義を考える
 








 
							
						 
							
						 
							
						 
								 
								 
								 
			