活動レポート 2015年 4月
- 活動レポート 2011年
- 活動レポート 2012年
- 活動レポート 2013年
- 活動レポート 2014年
- 活動レポート 2015年
- 活動レポート 2016年
- 活動レポート 2017年
- 活動レポート 2018年
- 活動レポート 2019年
- 活動レポート 2020年
- 活動レポート 2021年
- 活動レポート 2022年
米倉誠一郎塾長自ら塾への熱い想いを語った説明会! ~『日本元気塾』募集中、締切は5月14日正午です~
日本元気塾第4期では、新たな講師陣と共に自分自身に変革をおこし、日本を元気に変えていこうというフロンティアスピリットをもった、一歩を踏み出す勇気と実行力のある「本気」の個人を募集しています。

為末大 (Deportare Partners代表/元陸上選手)
遠藤 謙 (ソニーコンピューターサイエンス研究所研究員 / 株式会社Xiborg代表取締役)
米倉誠一郎 (日本元気塾塾長/法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授/
一橋大学イノベーション研究センター名誉教授)
日本元気塾塾長である米倉誠一郎氏が、日本を元気にするゲストを招く日本元気塾セミナー第3弾は、日本元気塾第4期の講師でもある為末大氏と遠藤謙氏が登場。元陸上選手×エンジニア、スポーツ×サイエンス、異なる領域が交差するところでいったい何が起こるのか?気になるセミナーの模様をレポートします。

吉岡秀人 (小児外科医 / 特定非営利活動法人 ジャパンハート代表)
三輪開人 (NPO e-Education代表理事)
米倉誠一郎 (日本元気塾塾長/法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授/
一橋大学イノベーション研究センター名誉教授)
日本元気塾塾長である米倉誠一郎氏が、日本を元気にするゲストを招く日本元気塾セミナー第2弾。
今回はミャンマーで医療活動を行う小児外科医の吉岡秀人氏と、途上国で映像教育を提供するe-Educationの代表理事である三輪開人氏を迎えたセミナーの様子をお届けします。

卒塾生が体験を語る「私の元気塾」 宇都宮秀男さん(株式会社ナチュラルパラドクス 代表)/ 第2期卒塾
「私の元気塾」第1回 元気塾って、「熱い思いはあるけど形にできなくて、もがいている人」が来るべき。

杉江理 (WHILL,Inc. CEO)
佐々木大輔 (freee株式会社 代表取締役)
米倉誠一郎 (日本元気塾塾長/法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授/
一橋大学イノベーション研究センター名誉教授)

VISIONARY INSTITUTE「ヴァンダナ・シヴァ博士、ハンス・ルドルフ・ヘレン博士からのメッセージ」 - 2014年12/12セミナー受講者からの質問に寄せて-

注目の記事
-
07月29日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.5
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回はアーティスト大小島真木さんに『水の音の記憶』『モア・ザン・ヒュー....
-
07月14日 (木) 更新
世界を旅する 大自然の光
今回のエントランス・ショーケース展示は、「世界を旅する 大自然の光」と題して、旅をテーマにした写真や書籍のご紹介です。
〈エントランス・ショーケース展示〉
-
07月08日 (金) 更新
夏と音楽 ~ Summer Songs ~
音楽でつながり、新しい出会いを作る企画『音楽でつながろう』 今回は「夏に聴きたいおすすめの1曲」をテーマに、タレントのサッシャさん、DJのN....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 09月20日 (火) 19:00~21:00
高梨直紘「思考の枠組みを超える」
カタリストの高梨直紘さんのテーマは「思考の枠組みを超える」。記号論を専門とする哲学者である石田英敬先生をお招きして、「新記号論から人間の根拠....
第4回:石田英敬さんと「新記号論から人間の根拠」を考える
-
開催日 : 09月13日 (火) 19:00~20:00
鎌田由美子さんとみんなで話そう!
六本木ヒルズ49階に集まり、会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。9月のスピーカーは「リモートワーク・副業・週休3日時代の....
「リモートワーク・副業・週休3日時代の地方とのかかわり方」
-
開催日 : 09月10日 (土) 11:00~12:00
北里大学東洋医学総合研究所コラボ
【ライブラリーメンバー限定】東洋医学を深く知っていただくための「大人の社会科見学ツアー」です。北里大学東洋医学総合研究所の東洋医学の資料展示....