記事・レポート
環境政策キーパーソンが語る環境外交と国内政策
~『日経エコロジー』提携講座:「25%削減」への道筋
注目のオピニオン
更新日 : 2010年06月23日
(水)
第2章 京都議定書後の国際情勢の変化を見逃すな
福山哲郎: COP3の京都議定書で、日本は温室効果ガス排出量マイナス6%(1990年比)を受け入れました。当時は外務省も環境省も経産省も、「日本の外交の成功だ」と語っていました。ところがこの約束が果たせない状況になってくると「京都議定書は失敗だった」「日本は絞り尽くしたのだからこれ以上は絞れない」という議論が出てきました。
これを私は野党時代に、「国内対策が遅れたからといって、京都議定書を悪者にするのはルール違反じゃないか」という気分で見ていました。
EUでは2005年にEU-ETS(EU域内排出量取引制度)がスタートし、ダボス会議では異常気象が、グレンイーグルズ・G8サミットではイギリスのブレア首相を中心に気候変動が、それぞれテーマとして取り上げられました。2006年には「気候変動を放置すればGDPに損失が出る」というスターン報告が公表されました。
そうした流れの中で、私は「世界中が気候変動にコミットし、経済モデルの競争を始めている。ブッシュ政権のアメリカは京都議定書から離脱したが、その間にEUは確実に世界モデルをつくろうとしている。日本のように省エネ技術・省エネ能力を持っている国こそ早くコミットするべきだ」と国会で主張し続けたのですが、なかなか聞き入れていただけませんでした。
気候変動をめぐる状況を見ると、まず「生態系の破壊を食い止める」という目的があります。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)は第4次評価報告書で、温暖化の原因は90%以上の確率で人為的起源によるものだと結論づけました。このデータには異論もありますが、現実の国際的なパワーゲームの中では、IPCCの議論を前提に物事が進んでいます。
CO2懐疑論というものもあります。私は専門家の懐疑論には一理あると思いますが、IPCCの結論は世界各国の数千人の科学者たちが10年以上にわたって検証してきたものですから、やはりこれを前提に議論を進めるべきだと考えています。
2005年のEU-ETSに続き、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアなどが排出量取引制度の検討を始め、国際炭素市場は確実に現実のものとなりつつあります。低炭素社会づくりのモデル競争も始まっていて、例えばドイツは太陽光パネルに固定価格買取制度を導入し、あっという間に太陽光の発電量が世界一になりました。ドイツは住宅の省エネ化の制度もつくっています。
CCS(Carbon Capture and Storage:炭素隔離貯留技術)、燃料電池、電気自動車、再生可能エネルギー、CO2の「見える化」など、技術革新の可能性は大いにあります。また、途上国の参加を踏まえて、森林伐採の再定義や投資の推進について、国際的ルールづくりなどの新たなメカニズムも検討されています。
記事をシェアする
ブログに書く
この記事のURLはこちら。
http://www.academyhills.com/note/opinion/10061602NikkeiEcoFukuyama.html
環境政策キーパーソンが語る環境外交と国内政策 インデックス
-
第1章 環境問題は「賢い消費者」頼みでは解決できない
2010年06月16日 (水)
-
第2章 京都議定書後の国際情勢の変化を見逃すな
2010年06月23日 (水)
-
第3章 世界が主導権争いに火花を散らす、気候変動マーケット
2010年07月01日 (木)
-
第4章 日本の25%削減スピーチがアメリカと中国の威信に火をつけた
2010年07月12日 (月)
-
第5章 コペンハーゲン合意「take note(留意する)」の舞台裏
2010年07月21日 (水)
-
第6章 経済界の心配事「国際競争力の低下」は政策で払拭する
2010年07月30日 (金)
-
第7章 「環境に優しく、豊かさを享受できる街づくり」が日本再浮上のカギ
2010年08月10日 (火)
-
第8章 温暖化対策を経済成長につなげる戦略、の一例
2010年08月19日 (木)
該当講座
福山哲郎外務副大臣に聞く「25%削減」への道筋
~鳩山政権の環境政策キーパーソンが語る環境外交と国内政策~
福山哲郎 (外務副大臣/民主党参議院議員)
福山 哲郎(外務副大臣/民主党参議院議員)
民主党きっての環境政策通である福山議員。「CO2を2020年までに1990年対比で25%削減する」という鳩山イニシアチブを草案した人物であり、国際交渉の最前線で日本の環境行政の舵取りをしています。難航するポスト京都議定書の国際交渉における日本の方針と、国内環境政策について、鳩山政権の環境政策キーパーソンに直接伺うまたとない貴重なセッションです。
BIZセミナー
環境 政治・経済・国際
注目の記事
-
09月24日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年9月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
09月24日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
09月24日 (火) 更新
多様な個性が育むナラティブパワー<イベントレポート>
⼦どもの「話す⼒」の育成に⼒を入れる⽵内明日⾹さんと、「『まちぐるみ』の子育て」を目指す松本理寿輝さんをお招きし、多様な個性とナラティブパワ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月29日 (火) 19:00~20:30
アウトライング思考(異端のアプローチ)と新しい科学
世界を見通すためには「型破り」な発想と思考が求められています。本イベントでは、1980年代初頭からカウンターカルチャーやアンダーグラウンド文....