六本木ヒルズライブラリー
GWに読みたいおすすめ30冊
更新日 : 2019年04月26日
(金)
vol.5 日本と私たちのこれから / 食べるということ

平成から令和へと元号が変わる、今年のゴールデンウィークは10連休。長いお休みだからこそ、興味のあるテーマについての本を読んでおきたいところです。
そこでゴールデンウィークを前に、10のテーマで3冊ずつ、合計30冊のおすすめ本をご紹介!
第5回目の今回は「日本と私たちのこれから」「食べるということ」がテーマです。
日本の「これから」。私たちの「これから」。
—未来を読むチカラ

人口減少、医療、年金、地方消滅……日本が直面する課題を、10人の論客が多角的な視点から語る。持続可能な、成長型超高齢社会は可能なのか。今、日本人が考えなければならないこととは?

世界的な投資家による大胆な未来予測。激動を迎える朝鮮半島、アジアを取り囲む大国たち、世界の覇権を目指す中国……様々な観点から日本が大変化を乗り切るポイントを解説します。

著者独特の語り口にて、日本の現状をズバズバ一刀両断! だからこその斬新な発想、解決策が満載。日本の将来はどうなる? このままだと、未来はないの?
日々・食べる・感じる
—日々の「食べる」をもっと豊かに

デザインという観点から「おいしい」を考える。器の選び方から、おいしい写真の撮り方まで。今話題のフード&ライフ・ディレクターによる食のデザインプロジェクト!

美味しい料理、美味しいお酒は世の中たくさん。そんな「美味しい」の中を漂いながら、幸せな気分に浸ってみてはいかが?

あの時食べたあの味。食べ物を見ると思い出す人、思い出す風景。食べ物と一緒に記憶に残っている出来事。皆さんにはありますか? 「食べる」に関する27の思い、ご賞味あれ。
「GWに読みたい30冊」、いかがでしたか?
長いお休みはじっくりと腰を据えて本を読むチャンスです。学びもしっかり、趣味もしっかり。これからの「令和」を考えるためにも、まずは本を手元に。豊かな日々を送るための「読書」をぜひ、楽しんでください。
長いお休みはじっくりと腰を据えて本を読むチャンスです。学びもしっかり、趣味もしっかり。これからの「令和」を考えるためにも、まずは本を手元に。豊かな日々を送るための「読書」をぜひ、楽しんでください。
東大塾これからの日本の人口と社会
白波瀬佐和子東京大学出版会
お金の流れで読む日本と世界の未来
J.ロジャーズ著 : 大野和基 訳PHP研究所
このままだと、日本に未来はないよね。—ひろゆき流時代を先読みする思考法
ひろゆき洋泉社
食と暮らしを豊かにするデザイン—地域らしさで成功するフード・ブランディング
赤松陽子ビー・エヌ・エヌ新社
食べたくなる本
三浦哲哉みすず書房
忘れない味 - 「食べる」をめぐる27篇
平松洋子講談社
GWに読みたいおすすめ30冊 インデックス
-
vol.1 考えること / 勉強法
2019年04月16日 (火)
-
vol.2 100年時代の生き方 / Next Vision
2019年04月18日 (木)
-
vol.3 平成総決算 / 紙の上の世界旅行
2019年04月22日 (月)
-
vol.4 先進企業 / データこそ武器
2019年04月24日 (水)
-
vol.5 日本と私たちのこれから / 食べるということ
2019年04月26日 (金)
注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
11月21日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
11月21日 (火) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 11月30日 (木) 12:00~12:45 / 11月30日 (木) 19:00~19:45
ゆる~くつながろう!メンバー雑談
テーマなし!年齢制限なし!ライブラリーメンバーなら誰でも参加できる雑談イベントです。肩の力を抜いて楽しく、そしてリラックスした45分を過ごし....