トピックス 2023年
Pick up Books 2023 January
2022年、ライブラリーではどんな本がたくさん読まれ、販売されたのでしょうか? 2022年の年間ベストセラーのご紹介です。
-
私たちをつなげるコミュニケーション~改めて考え、実践する5冊
2023年03月16日 (木)
-
SNSの「今」を知る7冊
2023年02月14日 (火)
-
2022年 年間ベストセラー
2023年01月19日 (木)

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを、5月8日(月)より季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針決定をうけ、皆様にご協力いただいておりました、『新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン』、並びに下記の感染拡大防止対策を、3月12日(日)をもって終了することにいたしました。(2023/3/10)

六本木ヒルズライブラリーは、法定電気点検のため以下のとおり営業時間を変更いたします。
4月9日(日)21時閉館
翌10日(月) 8時開館
ご注意ください。(2023/3/8)

ライブラリーメンバーなら誰でも参加できる雑談イベントです。 今回は、ハイブリッド(リアル+オンライン)で開催いたします。 肩の力を抜いて楽しく、そしてリラックスした45分を過ごしてみませんか?(2023/3/1)

2023年4月以降、クレジットカードの国際ブランド決済ルール変更に伴い、ライブラリーの決済方式の運用が一部変更となります。ライブラリーメンバーの皆様には、ライブラリーにご登録のクレジットカード情報を、常に最新情報にしておいていただくことが必要となります。(2023/2/14)

アカデミーヒルズライブラリーの活動に支援くださる各分野のオピニオンリーダーとライブラリーメンバーで会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第12回は中嶋愛さんを迎えてお話しします。(2023/2/10)

相互のライブラリーが使える「メンバーワンデー」を無料にいたしました。
平日限定ですが、ぜひ六本木ヒルズライブラリー/アークヒルズライブラリー両方をご活用ください。(2023/1/20)

入会まもないメンバーに、よりライブラリーのことを知っていただくため、「新入会メンバーイベント」を開催いたします。 第1部は、メンバー活動上で必要な「施設活用術」を共有。 第2部は、メンバー同士の情報交換・交流を行います。(2023/1/20)

アカデミーヒルズライブラリーの活動に支援くださる各分野のオピニオンリーダーとライブラリーメンバーで会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第11回は福原正大さんを迎えてお話しします。(2023/1/13)


注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~