セミナー・イベント
六本木ヒルズクラブランチョンセミナー
いけばなのこころ
~これからのいけばなのあり方を考える~
BIZセミナー
文化
教養
日時
2009年09月10日
(木)
12:00~13:30
※昼食時間を含みます。セミナー開始後(12:35~)のお食事のサービスは致しかねます。あらかじめご了承下さい。

内容
9月のランチョンセミナーでは、華道家元池坊の次期家元でいらっしゃる池坊由紀氏にご登壇いただきます。
いけばなは、小野妹子が遣隋使から戻ったときに京都の六角堂で仏前に花を供えたことから始まったと言われ、池坊は多くの流派の源流として代々引き継がれています。
45世家元・池坊専永氏の長女として、24歳のときに池坊の歴史上初の女性家元になることが内定。華道を含む日本の伝統芸の多くは、長い間、男性社会の中で受け継がれてきましたが、出産・子育てを経験している女性の視点でどのように新しい時代の中で、いけばな文化を伝え、守っていくか、注目が集まります。
生命のあらゆる過程に美を見出すという華道の美意識は独特のものがあると言います。現代の美しく揃った花だけに価値を置くものとは一線を画すというその特徴はどのようなものなのでしょうか。
何でも頭で考えがちで、五感で楽しむことが少なくなってきている現代人にこそ、花そのものを見るのではなく、その背後にある作者の世界観や花自身が内包するみずみずしさや、いのちを感じるという、いけばな独自の世界を多くの人に伝えていきたいと言う池坊氏に、華道の歴史、魅力、そして今後のあり方についてお話いただきます。
いけばなは、小野妹子が遣隋使から戻ったときに京都の六角堂で仏前に花を供えたことから始まったと言われ、池坊は多くの流派の源流として代々引き継がれています。
45世家元・池坊専永氏の長女として、24歳のときに池坊の歴史上初の女性家元になることが内定。華道を含む日本の伝統芸の多くは、長い間、男性社会の中で受け継がれてきましたが、出産・子育てを経験している女性の視点でどのように新しい時代の中で、いけばな文化を伝え、守っていくか、注目が集まります。
生命のあらゆる過程に美を見出すという華道の美意識は独特のものがあると言います。現代の美しく揃った花だけに価値を置くものとは一線を画すというその特徴はどのようなものなのでしょうか。
何でも頭で考えがちで、五感で楽しむことが少なくなってきている現代人にこそ、花そのものを見るのではなく、その背後にある作者の世界観や花自身が内包するみずみずしさや、いのちを感じるという、いけばな独自の世界を多くの人に伝えていきたいと言う池坊氏に、華道の歴史、魅力、そして今後のあり方についてお話いただきます。
その他補足
ドレスコードのご案内
六本木ヒルズクラブへお越しの際はクラブにふさわしい、スマートカジュアルの服装をお願いいたします。
・男性の方につきましては、Tシャツなどの襟のないシャツをお召しの場合はジャケットの着用をお願いします。
・女性の方につきましては、男性に準ずる服装をお願いします。
キャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いいたします。
なお、以下の服装はお断りいたします。
・浴衣、運動着、丈の短いズボン(半スボン、バミューダなど)、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダル、下駄、雪駄
六本木ヒルズクラブへお越しの際はクラブにふさわしい、スマートカジュアルの服装をお願いいたします。
・男性の方につきましては、Tシャツなどの襟のないシャツをお召しの場合はジャケットの着用をお願いします。
・女性の方につきましては、男性に準ずる服装をお願いします。
キャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いいたします。
なお、以下の服装はお断りいたします。
・浴衣、運動着、丈の短いズボン(半スボン、バミューダなど)、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダル、下駄、雪駄
開催実績




募集要項
日時 |
2009年09月10日
(木)
12:00~13:30 ※昼食時間を含みます。セミナー開始後(12:35~)のお食事のサービスは致しかねます。あらかじめご了承下さい。 |
---|---|
受講料 |
6,500円 ※昼食代(税・サービス料込)を含みます。お飲み物は別料金となります。 |
定員 | 30名
※定員になり次第、締切らせていただきます。 |
主催 |
|
協力 |
|
会場 |
六本木ヒルズクラブ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー51階) ※会場はアカデミーヒルズ49階ではありませんのでご注意下さい。 |
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり