academyhills
ピープル
茂木貞純(もてぎ・さだすみ)
國學院大学 神道学部教授
プロフィール

昭和26年、埼玉県生まれ。國學院大學大学院博士課程神道学専攻修了。神社本庁勤務を経て、平成17年より母校にて教鞭を執り、現在國學院大學教授、熊谷市の古宮神社宮司、神道宗教学会理事。専門は神道祭祀学。
著書に『神道と祭りの伝統』、『日本の暮しと神社』、『日本語と神道』、『知識ゼロからの伊勢神宮入門』。共著書に『新神社祭式行事作法教本』、『神道祭祀の伝統と祭式』、『遷宮をめぐる歴史』、『時代を動かした天皇の言葉』など。
関連講座
2021年11月
講座開催日:2021年11月05日 (金)
11月のランチョンセミナーは、國學院大學 神道文化学部教授の茂木貞純氏をお迎えします。茂木氏は、古宮神社の宮司神職であり、皇室の宮中祭祀に御奉仕する掌典職を務められ、皇位継承に伴って行われた祭儀の他にも、年間を通して行われる宮中祭祀にも実際に御奉仕されています。外から垣間見ることのできない貴重なご経験を含めて、神道文化研究の第一人者として、宮中祭祀の伝統や意義についてお話しいただきます。
一般

2020年03月
宮中祭祀について
~大嘗祭を終えて~
講座開催日:2020年03月05日 (木)
今回の大嘗祭にも実際にご奉仕をされた、國學院大學 神道文化学部教授の茂木貞純氏をお迎えし、宮中祭祀の伝統や意義についてお話しいただきます。
一般

注目の記事
-
02月13日 (月) 更新 02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~