記事・レポート
私たちのニューノーマル ~新しい現実からの気づき~
更新日 : 2020年06月23日
(火)
第1回 為末大(Athlete Society 代表理事/元陸上選手)
今までとは価値観が異なる新しい日常を過ごす私たち。「私たちのニューノーマル ~新しい現実からの気づき」では、様々な分野の方に、「ニューノーマル」や「生き方」についてお話いただきます。
シリーズトップバッターは男子400mハードルの日本記録保持者の為末大さん。為末さんはシドニー・ アテネ・北京と三大会連続でオリンピックに出場し、現在はスポーツを通じた社会課題の解決などに取り組まれています。今回のインタビューでは、そんな為末さんのほのぼのするプライベートのお話しに加え、今をどうとらえ、未来をどう思い描いているのかをお伺いしました。
為末大学(Youtube)
PROFILE

為末大
(Athlete Society 代表理事/元陸上選手)
1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2020年6月現在)。現在はアジアのアスリートを育成・支援する一般社団法人アスリートソサエティの代表理事を務める。新豊洲Brilliaランニングスタジアム館長。主な著作に『Winning Alone』『走る哲学』『諦める力』など。
皆様からの感想をお待ちしております!
私たちのニューノーマル ~新しい現実からの気づき~ インデックス
-
動画メッセージを公開
2020年07月07日 (火)
-
第1回 為末大(Athlete Society 代表理事/元陸上選手)
2020年06月23日 (火)
-
第2回 北村匡平(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院 准教授)
2020年06月25日 (木)
-
第3回 吉藤健太朗(ロボットコミュニケーター/分身ロボットアーティスト)
2020年06月30日 (火)
-
第4回 藤村龍至(建築家)
2020年07月02日 (木)
-
第5回 東松寛文(リーマントラベラー)
2020年09月09日 (水)
-
第6回 岡島礼奈(株式会社ALE代表取締役社長/CEO)
2020年09月14日 (月)
-
第7回 小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター特任助教)
2020年09月15日 (火)
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~