CATALYST TALK
軍地彩弓「リバースメンター実践:革命児たちの頭の中」
第3回 近藤弥生子さんと『リバースメンター』を超える
~オードリー・タンの思考に学ぶ~
日時
※ゲストトーク視聴のみ:19:00~20:00

内容
カタリストの軍地彩弓さんのテーマは「リバースメンター実践:革命児たちの頭の中」です。
コロナによって私たちは従来の価値観が大きく変わる転換期にいますが、過去の成功体験や常識から抜け出すのは容易ではありません。このシリーズでは、全く新しい発想で未来を切り拓くために活動する若き革命児たちにフォーカスしています。
毎回ゲストに若きイノベーターをお迎えし、彼らの頭の中を探って言語化することであらゆる世代の方々の学びにつなげ、「リバースメンター」の場となることを目指しています。
第3回となる今回は特別編として、台湾在住のジャーナリストで、台湾デジタル担当大臣のオードリー・タン氏に直接インタビューを行っている近藤弥生子さんをゲストにお招きして、台湾のリバースメンター制度についてお話をお伺いします。
台湾では2014年からリバースメンター制度が政府で採り入れられており、成功していると注目を集めています。オードリー・タン氏ご自身が、リバースメンターとして大臣に政策アドバイスしていたこともあります。
近藤さんは以前よりオードリー・タン氏へインタビューを行い、『オードリー・タンの思考~IQよりも大切なこと~』などの書籍にまとめています。今年3月にもオードリー・タン氏との共著『まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう』を出版されたばかりです。
従来型のメンターは年長者が若者世代の指導的立場にありますが、台湾では35歳以下の若手イノベーターが大臣のメンターとなる「リバースメンター制度」が採られており、そうしたオープンガバメントの中で若い世代の意見が積極的に政策に反映されています。
軍地さんは日本でもリバースメンターのコンセプトが広がっていくことが必要だと考えています。未来を描くのは未来に生きる当事者である若者が主役であるべきだからです。そして、これまでのやり方が通用しない、全く新しい感性が求められる時代に、過去の常識に捉われない若い世代の価値観を取り入れることは、社会を前進させる原動力となります。
本イベントでは、オードリー・タン氏に近しい近藤さんとともに台湾のリバースメンターから日本が学べることを考えます。

※本イベントはお申込者限定で一定期間、見逃し配信を行う予定です。
詳細はお申込者に直接ご連絡いたします。
※本イベントは、前半部分のみ、ライブラリーメンバー向けに「アーカイブ動画」の配信を行う予定です。
視聴方法は、ページ下の「注意事項」欄をご確認ください。
参考図書
まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう
近藤弥生子SBクリエイティブ
講師紹介


募集要項
日時 |
2022年04月01日
(金)
19:00~21:00 ※ゲストトーク視聴のみ:19:00~20:00 |
---|---|
受講料 |
【一般】1,100円(税込) ※「ゲストトーク視聴+アフタートーク参加」、「ゲストトーク視聴のみ」 同料金です。 |
受講対象者 | ライブラリーメンバー、一般 |
定員 | 「ゲストトーク視聴+アフタートーク参加」:先着30名 |
注意事項 |
■視聴URLのご案内 |
※お申込期日:4月1日(金)19:00まで
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~
-
開催日 : 03月22日 (水) 19:00~20:30
課題設定する力を鍛える
課題設定する力を鍛えるためには、どうすれば良いのでしょうか。東京大学では、そのような能力を鍛えるプログラムを開講し、企業だけでなく、中央官庁....
~東大EMPの挑戦~