セミナー・イベント
第6回 多様な性から見直す近代社会システム:フェムテックからSFファンタジーまで
科学技術振興機構HITE領域コラボ「混沌(カオス)を生きる」
一般ライブラリーメンバー
日時
2021年03月31日
(水)
20:00-22:00

内容
男性中心の社会構造から脱却するためー2020年代の展望
私たちのこれまでの近代的な社会制度・慣習は「標準的な男性」を基準にして構成され、その枠組みを「常識」として受け入れることで成立してきました。しかし、パンデミックや環境問題、行き過ぎたグローバル化と資本主義の狭間などあらゆる領域でその制度疲労が露呈し、予測不可能な時代に対応するための柔軟な変化が求められています。そのとき、これまでのフェミニズム活動で生まれた論点から社会を見直してみると、どうでしょうか。コロナ禍で浮かび上がった非正規雇用など不安定な立場にいる女性たちの苦しみは、そのまま現代社会の構造問題ともつながります。これまで見過ごされてきた声なき声に耳を傾け、人間本来の権利を分かち合う健全な社会とはなにか?本イベントでは、この問いに向き合う数々の実践者たちと、2020年代の展望を語りあいます。
SF、ファンタジー、アートの想像力から社会システムをハックする
今回は、フェムテック(FemTech:女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品やサービス、FemaleとTechnologyを合わせた造語)のベンチャー起業家を迎え、これまでの偏向的な規制や市場のあり方を見直します。さらには、SF、マンガ、アートから喚起されるオルタナティブな社会への想像力をヒントに、萩尾望都やよしながふみらの作品を題材に、次なるビジョンをひらく議論を展開。女性という枠組みを超えた、真に「多様性を包摂する社会」について考えます。
講師紹介

スピーカー
杉本亜美奈 (すぎもと・あみな)
fermata株式会社 共同創業者 兼 CEO
Amina Sugimoto, DrPH
Co-founder / CEO
DrPH/公衆衛生博士
すべて読む
閉じる





募集要項
日時 |
2021年03月31日
(水)
20:00-22:00 |
---|---|
受講料 |
無料 ※要事前申込 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 480名 |
注意事項 |
※録画アーカイブの公開はありません。 |
主催 |
|
共催 | |
会場 | オンライン開催 |
※お申込期日:2021年3月30日(火)正午まで
注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 11月30日 (木) 12:00~12:45 / 11月30日 (木) 19:00~19:45
ゆる~くつながろう!メンバー雑談
テーマなし!年齢制限なし!ライブラリーメンバーなら誰でも参加できる雑談イベントです。肩の力を抜いて楽しく、そしてリラックスした45分を過ごし....