会員制ライブラリー
チェンバーミュージック・ガーデン
ディスカバリーナイトのご案内
@サントリーホール
更新日 : 2019年05月14日
(火)
サントリーホールで行われる日本を代表する室内楽の祭典、チェンバーミュージック・ガーデン
一流のアンサンブルを間近で堪能できるコンサート
第一線で活躍する音楽家が暖めてきた「秘蔵の企画」をお披露目する「ディスカバリーナイト」
平日の少しだけ遅い時間から、本格的なプログラムとライブならではのトークで、奥深い音楽の背景がより鮮明に浮かび上がり、「上質な音楽との出会いと、新しい発見」をじっくりとご満喫いただけるシリーズです。
仕事帰りにいつもと違うひとときを過ごしてみませんか?
仕事帰りにいつもと違うひとときを過ごしてみませんか?
●ライブラリーメンバー特典●
ライブラリーメンバーで当該公演チケットご購入の方には、会場のドリンクコーナーでお使いいただける500円のドリンクチケットをプレゼント。当日、会員証を忘れずにお持ちいただき、会場の主催者受付でチケットと一緒にご提示ください。
※公演チケット1枚につきドリンクチケット1枚。公演当日に限り有効。
◆ディスカバリーナイトⅠ
2019年6月6日(木)19:30開演(19:00開場)
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
瑞々しい青春の揺れ動く感情を歌い上げる名曲
「シューベルトの水車屋」を中心に
◆ディスカバリーナイトⅡ
2019年6月12日(水)19:30開演(19:00開場)
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
NHK交響楽団の2人を中心に繰り広げる
ダイナミックで綿密なアンサンブル
パーカッション:竹島悟史(NHK交響楽団奏者)
ピアノ:新居由佳梨
イウェイゼン:トランペット・ソナタ
クレストン:マリンバ小協奏曲 作品21
ジョリヴェ:トランペットと打楽器のための『エプタード』 より
プロコフィエフ(竹島悟史 編曲):バレエ音楽『ロメオとジュリエット』 より
「モンタギュー家とキャピュレット家」「少女ジュリエット」「ロメオとジュリエット」
「ティボルトの死」「ジュリエットの寝室」「ジュリエットの墓の前のロメオ」
指定3,500円 サイドビュー2,000円 ペア6,000円
サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017(10:00~18:00 休館日を除く)
サントリーホール・メンバーズ・クラブWEB http://suntoryhall.pia.jp/
チケットぴあ 0570-02-9999 [Pコード:138-538]
主催:サントリーホール http://suntory.jp/HALL/
チケット好評発売中!
注目の記事
-
02月16日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-2月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
02月16日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2016年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
02月16日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月23日 (火) 19:00-20:30
努力の捨て方~がんばらない戦略とは
今、注目が集まる「がんばらない戦略」。それは無理や我慢をするではなく、人生の満足感を「努力」ではなく、「努力を捨てる」ことで得ようとする、前....
-
開催日 : 03月16日 (火) 12:00~12:45 / 03月16日 (火) 19:00~19:45
第8回 リモート雑談(ライブラリーメンバー限定)
メンバー雑談第8回のテーマは「お気に入りの桜スポット」!。今年もにぎやかなお花見は難しそうですが、「リモート雑談」でバーチャルお花見はいかが....
-
開催日 : 03月18日 (木) 19:00~20:30
真の“平等”とは何か?
2014年に起業し、自身が代表を務める五常・アンド・カンパニーが目指すのは、「誰もが自分の未来を決めることができる世界」。途上国の人に低価格....