六本木ヒルズライブラリー
トピックス
<ピックアップ書棚>Work Style Next
更新日 : 2019年01月23日
(水)

ライブラリ—のメンバーズ受付前にて、さまざまなテーマを元に書籍の紹介している「ピックアップ書棚」。
今回のテーマは ″Work Style Next″ です。
今回のテーマは ″Work Style Next″ です。
2018年6月29日、「働き方改革関連法案」が成立しました。人生100年時代の到来により転職はごく自然なものとなり、リモートワークや副業も珍しいものではなくなりつつあります。長きに渡り日本経済を支えていた「労働」の形が、少しずつ変わり始めているのです。
私たちは何のために働き、どのように生きるのか。
自分にとっての「働き方」を、今一度、考えてみませんか。
自分にとっての「働き方」を、今一度、考えてみませんか。
新しい働き方 : 幸せと成果を両立する「モダンワークスタイル」のすすめ
越川慎司講談社
働き方改革のすべて
岡崎淳一日本経済新聞出版社
マッキンゼーで当たり前にやっている働き方デザイン
大嶋祥誉日本能率協会マネジメントセンター
仕事2.0—人生100年時代の変身力
佐藤留美幻冬舎
マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
エミリー・ワプニック : 長澤あかねPHP研究所
働き方完全無双
ひろゆき大和書房
日本進化論
落合陽一SBクリエイティブ
お金の流れで読む日本と世界の未来
J.ロジャーズ著 : 大野和基 訳PHP研究所
データブック オブ・ザ・ワールド—世界各国要覧と最新統計〈2019(Vol.31)〉
二宮書店二宮書店
アスリート医師が教える最強のアンチエイジング食事術51運動術26
黒田愛美文藝春秋
つきぢ田村の日本料理
田村隆日東書院本社
cook
坂口恭平晶文社
皆さんにご覧いただきたい書籍をまとめてご紹介するピックアップ書棚。
これからも様々なテーマでお送りします!
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月14日 (火) 18:30~21:00
≪森美術館シニア・キュレーター 近藤健一が解説!≫
本展覧会を監修したキュレーターの近藤健一と出品作家の“やんツーさん”とのアーティストトーク。現代アートへの造詣を深めた後、近藤の解説によるギ....
「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」
アーティストトーク+鑑賞ツアー
-
開催日 : 03月09日 (木) 18:00~19:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ。第3回ゲストは、2023年に設立20周年を迎えるファッションブランド「ANREALAG....
第3回 衣服がもたらす新しい景色
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜