会員制ライブラリー
書 籍
ライブラリー売れ筋本 2022年 3月
~六本木ヒルズライブラリーで人気の本~
- ライブラリー売れ筋本 2016年
- ライブラリー売れ筋本 2017年
- ライブラリー売れ筋本 2018年
- ライブラリー売れ筋本 2019年
- ライブラリー売れ筋本 2020年
- ライブラリー売れ筋本 2021年
- ライブラリー売れ筋本 2022年

アカデミーヒルズライブラリーでは、どの本でもその場で購入できることをご存じですか? 普通の図書館と違って、返却する手間もありません。
では買っていこうか、とライブラリー会員が思った本は何?
人気本からトレンドが見えてきます。
では買っていこうか、とライブラリー会員が思った本は何?
人気本からトレンドが見えてきます。
エレガント・シンプリシティ
サティシュ・クマールNHK出版
推しエコノミー
中山淳雄日経BP
人間ぎらいのマーケティング
林直人実業之日本社
2時間で丸わかり不動産の基本を学ぶ
畑中学かんき出版
時間は存在しない
カルロ・ロヴェッリNHK出版
呼吸の本
谷川俊太郎、加藤俊朗フォレスト出版
理想のリスニング
阿部公彦東京大学出版会
自己肯定感の教科書
中島輝SBクリエイティブ
SELFISH
トマス・J.レナード、バイロン・ローソン祥伝社
アパレルに未来はある
川島蓉子日経BP
投資をしながら自由に生きる
遠藤洋ダイヤモンド社
いま、翔び立つとき
メリンダ・ゲイツ光文社
数字中国
西村友作中央公論新社
小さな不動産屋のはじめ方
松村保誠同文舘出版
アフターコロナ時代の不動産の公式
幸田昌則日経BP 日本経済新聞出版本部
「14人」の達人に学ぶ不動産投資成功の秘訣
新川義忠ごま書房新社
買ってはいけない収益物件の見分け方
大谷義武、小林孝弘幻冬舎メディアコンサルティング
Joyful 感性を磨く本
イングリッド・フェテル・リーダイヤモンド社
「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
近藤哲朗、沖山誠ダイヤモンド社
保険業界2.0
野口俊哉きんざい
これからの集客はYouTubeが9割
大原昌人青春出版社
論文の教室
戸田山和久NHK出版
図解組織開発入門
坪谷邦生ディスカヴァ−・トゥエンティワン
疲れないパソコン仕事大全
大林ひろこ技術評論社
侵害額を少なくするための遺留分対策完全マニュアル
山本和義清文社
いちばん面白いデリバティブ入門
永野学東洋経済新報社
地球は特別な惑星か?
成田憲保講談社
私は男でフェミニストです
チェ・スンボム世界思想社
会社を買って、起業する。
五味田匡功日本実業出版社
世界を支配するベイズの定理
ウィリアム・パウンドストーン青土社
需要予測の基本
山口雄大日本実業出版社
自然の哲学史
米虫正巳講談社
医薬品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
松宮和成技術評論社
留学医師LIVE - 世界に飛び出す未来が見える「働く国を自分で選ぶ」時
北原大翔メジカルビュー社
The Power of Regret : How Looking Backward Moves Us Forward
Pink, Daniel H.Riverhead Books
ハーバードで学んだ逆境の脳科学
川崎康彦青春出版社
生き抜くための12のルール
ジョーダン・ピーターソン朝日新聞出版
清少納言がみていた宇宙と、わたしたちのみている宇宙は同じなのか??—新しい博物学への招待
池内了青土社
自分を変えるノート術
安田修明日香出版社
天才はしつこい
ロッド・ジャドキンスCCCメディアハウス
トヨタグループで学んだ誰にでも伝わる図解資料作成術!
森川翔自由国民社
ケース・メソッド教授法
L.B.バーンズ,C.R.クリステンセンダイヤモンド社
建築でつかむ世界史図鑑
本村凌二二見書房
※このページの書籍情報は、株式会社紀伊国屋書店の書籍データを転載しております。
注目の記事
-
05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
-
04月18日 (月) 更新
配信スタート!ライブラリーのポッドキャスト「誰もが学びを得られる場」
LIBRARY PODCASTでは、「誰もが学びを得られる場」をコンセプトに、音声で気軽にお楽しみいただけるトーク番組を配信しています。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 06月21日 (火) 19:00~20:30
東洋医学とウェルビーイング ‐より良く生きるためのヒント-
東洋医学とウェルビーイングには共通点が多々あります。本イベントは、北里大学東洋医学総合研究所所長の小田口浩先生、予防医学研究者の石川善樹氏と....
-
開催日 : 06月04日 (土) 18:00~19:00
慎泰俊さんとみんなで話そう!
六本木ヒルズ49階に集まり、会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。6月のスピーカーは途上国の人々に金融サービスを届けるマイ....
「世界の不条理を正すために、個人が果たせる事って何だろう」
-
開催日 : 05月30日 (月) 20:00~21:00
サントリー流 サステナビリティ経営
日本発グローバル企業サントリーのサステナビリティ経営について、新浪社長ご自身の経験や直面する課題を基に議論します。
The Suntory way: Putting sustainability at the core of its business