会員制ライブラリー
書 籍
ライブラリー売れ筋本 2022年 4月
~六本木ヒルズライブラリーで人気の本~
- ライブラリー売れ筋本 2016年
- ライブラリー売れ筋本 2017年
- ライブラリー売れ筋本 2018年
- ライブラリー売れ筋本 2019年
- ライブラリー売れ筋本 2020年
- ライブラリー売れ筋本 2021年
- ライブラリー売れ筋本 2022年

アカデミーヒルズライブラリーでは、どの本でもその場で購入できることをご存じですか? 普通の図書館と違って、返却する手間もありません。
では買っていこうか、とライブラリー会員が思った本は何?
人気本からトレンドが見えてきます。
では買っていこうか、とライブラリー会員が思った本は何?
人気本からトレンドが見えてきます。
人の顔した組織
福澤英弘東洋経済新報社
自分の意見で生きていこう
ちきりんダイヤモンド社
データ分析読解の技術
菅原琢中央公論新社
見やすい資料のデザイン図鑑
森重湧太インプレス
モビリティーサプライヤー進化論
アーサー・ディ・リトル・ジャパン日経BP
ビジュアルロジカル・シンキング
平井孝志、渡部高士日経BPM(日本経済新聞出版本部)
自分で始めた人たち
宇野重規大和書房
さあ、本当の自分に戻り幸せになろう
マーク・チャーノフ、エンジェル・チャーノフディスカヴァ−・トゥエンティワン
自分を変える89の方法
スティーヴ・チャンドラーディスカヴァ−・トゥエンティワン
僕らは生まれ変わってもまた「泌尿器科医」になる
伊勢呂哲也クロスメディア・パブリッシング
会社を買って、起業する。
五味田匡功日本実業出版社
DEAR CHAIRWOMAN 未来の女性リーダーへ贈る手紙
中澤里華ダイヤモンド社
Pure 35歳、女性税理士が産廃会社を東証一部に上場させるまで
加藤恵子幻冬舎メディアコンサルティング
企業法務
登島和弘英治出版
科学的に自分を思い通りに動かすセルフコントロール大全
堀田秀吾、木島豪ディスカヴァ−・トゥエンティワン
自分を育てる方法
リュージディスカヴァ−・トゥエンティワン
BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは
青砥瑞人ディスカヴァ−・トゥエンティワン
経営戦略としてのSDGs・ESG
白井旬合同フォレスト
成果を上げるライブコマースの教科書
武者慶佑、池田好伸、川田麻由佳翔泳社
中国哲学史
中島隆博中央公論新社
経営者交代ロッテ創業者はなぜ失敗したのか
松崎隆司ダイヤモンド社
侵害額を少なくするための遺留分対策完全マニュアル
山本和義清文社
オックスフォード世界最強のリーダーシップ教室
中谷安男中央経済社
ハマトンの知的生活
フィリップ・ギルバート・ハマトン三笠書房
上流思考
ダン・ヒースダイヤモンド社
自然な英語が書ける!上級を目指すライティング・トレーニング
佐藤昭弘NHK出版
ほぼ10分でアジアのスープ
エダジュン誠文堂新光社
ニューロマンサー
ギブスン,ウィリアム早川書房
顧客はブランドビジネスのパートナー
出口潤翔泳社
ビジュアル大図鑑 中国の歴史
佐川英治、岸本美緒東京書籍
オノマトペでピンとくる!ひらめき配色図鑑
FLAMINGO STUDIO INC.東京書籍
東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022
善本喜一郎河出書房新社
保護猫の育て方
ハンナ・ショーエクスナレッジ
2時間で丸わかり不動産の基本を学ぶ
畑中学かんき出版
英文法の鬼1000問
時吉秀弥明日香出版社
スポーツ自転車でいまこそ走ろう!
山本修二技術評論社
ねこはすごい
山根明弘朝日新聞出版
フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者
シャルル・ペパン草思社
13歳からの地政学
田中孝幸東洋経済新報社
推しエコノミー
中山淳雄日経BP
新聞の大罪
ヘンリー・S.ストークスSBクリエイティブ
ニュースの未来
石戸諭光文社
地球の限界
ヨハン・ロックストローム、オーウェン・ガフニー河出書房新社
天才はしつこい
ロッド・ジャドキンスCCCメディアハウス
真鍋博の世界
愛媛県美術館パイインターナショナル
大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした
クルベウダイヤモンド社
あるあるレイアウト
ingectar−eエムディエヌコーポレーション
目的ドリブンの思考法
望月安迪ディスカヴァ−・トゥエンティワン
三体
劉慈欣早川書房
キャッチ・アンド・キル
ローナン・ファロー文藝春秋
※このページの書籍情報は、株式会社紀伊国屋書店の書籍データを転載しております。
注目の記事
-
05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
-
04月18日 (月) 更新
配信スタート!ライブラリーのポッドキャスト「誰もが学びを得られる場」
LIBRARY PODCASTでは、「誰もが学びを得られる場」をコンセプトに、音声で気軽にお楽しみいただけるトーク番組を配信しています。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 06月21日 (火) 19:00~20:30
東洋医学とウェルビーイング ‐より良く生きるためのヒント-
東洋医学とウェルビーイングには共通点が多々あります。本イベントは、北里大学東洋医学総合研究所所長の小田口浩先生、予防医学研究者の石川善樹氏と....
-
開催日 : 06月04日 (土) 18:00~19:00
慎泰俊さんとみんなで話そう!
六本木ヒルズ49階に集まり、会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。6月のスピーカーは途上国の人々に金融サービスを届けるマイ....
「世界の不条理を正すために、個人が果たせる事って何だろう」
-
開催日 : 05月30日 (月) 20:00~21:00
サントリー流 サステナビリティ経営
日本発グローバル企業サントリーのサステナビリティ経営について、新浪社長ご自身の経験や直面する課題を基に議論します。
The Suntory way: Putting sustainability at the core of its business