セミナー・イベント
ワーク&ライフスタイルマネジメントセミナー
ビジネスパーソンのための「ワーク&ライフスタイル・マネジメント」
~目標を達成するための「自分計画」の立案と実践~
BIZセミナー
その他
日時
2007年10月04日
(木)
19:00~21:00

内容
人生のあゆみは会社のマネジメントサイクルと似ています。
会社経営も人生も自分の成功した姿を明確に描きながら、一歩ずつ着実に進めば 自分自身が望む結果を必ず手に入れることができるはずです。
本セミナーでは、人生で目標を達成するために踏むべきステップ、プロセスを「成功サイクル」と名づけ、
(1)現状分析、(2)目標設定・計画立案、(3)計画実行、(4)チェックと軌道修正
という、経営では基本となる4つのステップをライフスタイルの中にも取り入れ、仕事でも人生でも目標を達成する方法をお話します。人生で実現したい夢を持っている方、時間の使い方がもっとうまくなりたい方、 若手ビジネスパーソンにお勧めのセミナーです。
まずは現状分析から(「内」と「外」のSWOT分析をしよう)
・STEP2…
目標と計画を立てる(夢を実現する目標設定と計画の立て方のコツ)
・STEP3…
実践あるのみ(会社経営の職務分担を参考にして人生を経営しよう)
・STEP4…
「成功サイクル」は何度も回す(昨日より今日、今日より明日!)
ライフスタイルマネジメント(Plan→Do→Check→Action)を実践して、自分らしく輝き続ける「未来志向」の人生をマネジメントましょう
会社経営も人生も自分の成功した姿を明確に描きながら、一歩ずつ着実に進めば 自分自身が望む結果を必ず手に入れることができるはずです。
本セミナーでは、人生で目標を達成するために踏むべきステップ、プロセスを「成功サイクル」と名づけ、
(1)現状分析、(2)目標設定・計画立案、(3)計画実行、(4)チェックと軌道修正
という、経営では基本となる4つのステップをライフスタイルの中にも取り入れ、仕事でも人生でも目標を達成する方法をお話します。人生で実現したい夢を持っている方、時間の使い方がもっとうまくなりたい方、 若手ビジネスパーソンにお勧めのセミナーです。
<主な内容>
・STEP1…まずは現状分析から(「内」と「外」のSWOT分析をしよう)
・STEP2…
目標と計画を立てる(夢を実現する目標設定と計画の立て方のコツ)
・STEP3…
実践あるのみ(会社経営の職務分担を参考にして人生を経営しよう)
・STEP4…
「成功サイクル」は何度も回す(昨日より今日、今日より明日!)
ライフスタイルマネジメント(Plan→Do→Check→Action)を実践して、自分らしく輝き続ける「未来志向」の人生をマネジメントましょう
カリキュラム
1.自分の「棚卸し」
1.まずは「現状把握」から2.持てる資源を確認する
2.夢を描き、目標と計画を立てる(Plan)
1.人生に必要な「戦略」2.人生に必要な「計画」
3.高付加価値な自分作り
3.実践あるのみ(Do)
1.人生の経営者としての仕事<社長>2.自分を「セールス」する<営業>
3.自分を上手に伝える<広報>
4.自分を認めて、育てよう<人事>
4.定期的にチェックする(Check)
1.人生に必要な計数感覚<経理>2.時間マネジメントの極意<秘書>
3.財務体質を改善する<財務>
4.ご意見番はいますか<監査役>
もう一度、スタートしよう(Action)
1.時には「癒され」タイムで充電を2.仕事で自分を磨く
開催実績

募集要項
日時 |
2007年10月04日
(木)
19:00~21:00 |
---|---|
受講料 |
3,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
注目の記事
-
05月25日 (水) 更新
ライブラリーの本が素敵な本当の理由は?
六本木ヒルズ49階に集まり、スピーカーを囲んでメンバー同士で会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第2回のスピーカーは、ラ....
<Library Lounge Talk> 第2回 小林麻実さん(ライブラリーアドヴァイザー)
-
05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 08月02日 (火) 19:00~20:30
「能」~身体性と想像力の伝統芸能~
現代のイノベーションリーダー達はなぜ「能」にはまるのでしょうか? 複雑化する社会で、個を尊重した人生を手に入れるそのキーワードを「能」の世界....
イノベーションリーダーはなぜ「能」にはまるのか?
-
開催日 : 07月13日 (水) 19:30~21:30
森美術館鑑賞+アフタートーク
現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは?キュレーターの解説付きで美術鑑賞し、アフタートークを実施します。
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
-
開催日 : 07月27日 (水) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.1
『ゲームの王国』で日本SF大賞・山本周五郎賞、『嘘と正典』で直木賞候補となったSF作家・小川哲さんと、自身も作家として活躍する女優・中江有里....
SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜