セミナー・イベント
勝ち組企業はいかにして戦略と実行のギャップを埋めているか
第3回:成長を実現するためにいかに企業の姿を最適化するか
キャリア・人
経営戦略
日時
2017年12月07日
(木)
19:00~21:00
※受付開始は18時30分頃を予定しています。

内容
「コストを削減しても、その先が見えない」、よく聞かれる企業の悩みです。
目の前の業績を改善するためにコストを削減しても、その後の成長への道筋が描けなければ、その企業の未来は暗いものとならざるを得ないでしょう。
また、目の前のコストを削減しようとしても、現場任せで十分な成果が得られなかったり、せっかく削減してもリバウンドして元の木阿弥になってしまう、ということもよく聞かれます。
PwCの戦略コンサルティングを担うStrategy&では、本年出版した著作『なぜ良い戦略が利益に結びつかないのか』(原題 Strategy that Works)の中で、勝ち組企業の強みの特徴を掘り下げて紹介しております。PwC Strategy&とのコラボレーションで開催している3回シリーズのセミナーでは、良い戦略を利益に結びつけるために私たちは何をすべきなのかを具体的に学びます。
最終回となる第3回では、Strategy&のパートナーであり、上述の書籍でも触れられている企業変革・コスト構造改革のアプローチであるFit For Growthの日本におけるリーダーである井上貴之さんに登壇いただき、これらの悩みにいかに答えていくか、について、語っていただきます。
Fit For GrowthはグローバルにおけるPwCのオファリング・プラットフォームとして、今年1月に書籍化され、この11月には日本語版『成長への企業変革』も出版されるとともに、これまで多くの実績を挙げてきました。
その特徴は、ケイパビリティ(組織能力)の視点でコスト削減と経営資源の最適化を実現することにあります。すなわち、成長戦略の実現に必要なケイパビリティを見極め、最適なコスト構造、組織を設計・実行することで、成長に必要な投資の原資を確保し、成長のためのケイパビリティを十全に発揮する体制を整えることを目的としています。
本アプローチによる、いかに戦略を実現するか、の手法について詳しく述べつつ、特に国内企業にとってどのような意味があるかについて、具体的な事例を交えつつお話しいただく予定です。
※本シリーズは講座ごとにお申込みを頂く必要がございますのでご注意ください。
目の前の業績を改善するためにコストを削減しても、その後の成長への道筋が描けなければ、その企業の未来は暗いものとならざるを得ないでしょう。
また、目の前のコストを削減しようとしても、現場任せで十分な成果が得られなかったり、せっかく削減してもリバウンドして元の木阿弥になってしまう、ということもよく聞かれます。
PwCの戦略コンサルティングを担うStrategy&では、本年出版した著作『なぜ良い戦略が利益に結びつかないのか』(原題 Strategy that Works)の中で、勝ち組企業の強みの特徴を掘り下げて紹介しております。PwC Strategy&とのコラボレーションで開催している3回シリーズのセミナーでは、良い戦略を利益に結びつけるために私たちは何をすべきなのかを具体的に学びます。
最終回となる第3回では、Strategy&のパートナーであり、上述の書籍でも触れられている企業変革・コスト構造改革のアプローチであるFit For Growthの日本におけるリーダーである井上貴之さんに登壇いただき、これらの悩みにいかに答えていくか、について、語っていただきます。
Fit For GrowthはグローバルにおけるPwCのオファリング・プラットフォームとして、今年1月に書籍化され、この11月には日本語版『成長への企業変革』も出版されるとともに、これまで多くの実績を挙げてきました。
その特徴は、ケイパビリティ(組織能力)の視点でコスト削減と経営資源の最適化を実現することにあります。すなわち、成長戦略の実現に必要なケイパビリティを見極め、最適なコスト構造、組織を設計・実行することで、成長に必要な投資の原資を確保し、成長のためのケイパビリティを十全に発揮する体制を整えることを目的としています。
本アプローチによる、いかに戦略を実現するか、の手法について詳しく述べつつ、特に国内企業にとってどのような意味があるかについて、具体的な事例を交えつつお話しいただく予定です。
※本シリーズは講座ごとにお申込みを頂く必要がございますのでご注意ください。
講師紹介


開催実績
紣川謙 (アマゾンジャパン合同会社
バイスプレジデント プライム統括事業本部長)
岸本義之 (PwCコンサルティング
ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
開催日 : 2017/11/27 (月)
バイスプレジデント プライム統括事業本部長)
岸本義之 (PwCコンサルティング
ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
開催日 : 2017/11/27 (月)


募集要項
日時 |
2017年12月07日
(木)
19:00~21:00 ※受付開始は18時30分頃を予定しています。 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせて頂きます。 |
主催 |
|
協力 |
|
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
お申込期日:2017年12月7日(木)15:00まで
お支払い方法
お申込・お支払い方法
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ>
ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
11月27日 (水) 更新
地球はこんなに美しい-GRACE OF LIGHT ~つながりから生まれた写真集
2013年に開館し、今年で7年目を迎えたアークヒルズライブラリーのメンバーを対象にしたメンバーズパーティを開催しました!
アークヒルズライブラリーメンバーパーティ開催レポート
-
10月15日 (火) 更新
宇宙技術でヒューマンスキルを強化しよう!
1980年~85年生まれのメンバーを対象に、「宇宙技術でヒューマンスキルを強化しよう!」というタイトルのレクチャーとワークショップを実施する....
1980年~85年生まれのメンバー限定! メンバー交流会
-
10月11日 (金) 更新
「人と同じことはするな!」
Global Agenda Seminar (グローバル・ゼミ/GAS)2019 最終セッションでは、事前のグループワークを通じて、子どもに....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月17日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイトvol.34
みんなで語ろうフライデーナイトvol.34は、“なんもしない”サービスが話題の「レンタルなんもしない人」さん。初のファシリテーター無し!で、....
-
開催日 : 01月16日 (木) 19:00~20:30
IMDハワード・ユー教授来日記念セミナー
経営学界の若きスター、IMDのハワード・ユー教授とIMD北東アジア代表高津尚志氏が、最新の戦略論『LEAP』の実例をご紹介しながら、企業・個....
強みが弱みに変わるとき、新たな強みへLEAPする
-
開催日 : 01月09日 (木) 12:00~13:30
2019 秋 パリ・オペラ座の能、ニューヨーク リンカーンセンターの文楽
1月のランチョンセミナーは、現代美術作家の杉本 博司氏をお迎えいたします。 杉本氏が演出を手掛ける2019年秋のパリ・オペラ座ガルニエ宮での....