セミナー・イベント
勝ち組企業はいかにして戦略と実行のギャップを埋めているか
第2回:アマゾンの戦略
キャリア・人
経営戦略
日時
2017年11月27日
(月)
19:00~21:00
※受付開始は18時30分頃を予定しています。

内容
現代のグローバルな競争環境で、常に優れた業績を上げ続けることは容易ではありません。どんなに立派な戦略を立てても、それが組織に浸透せず、実行されないようでは、まさに絵に描いた餅です。
しかし、グローバルな勝ち組企業は、戦略と実行のギャップが少ないために、優れた業績をあげています。その一方、日本の大企業は環境変化に機敏に対応することを美徳とするあまり、他社への追随を素早く行うことで同質的な競争に陥ってしまいがちです。
PwCの戦略コンサルティングを担うStrategy&では、本年出版した著作『なぜ良い戦略が利益に結びつかないのか』(原題 Strategy that Works)の中で、勝ち組企業の強みの特徴を掘り下げて紹介しております。このたびPwC Strategy&とのコラボレーションで、良い戦略を利益に結びつけるために私たちは何をすべきなのかを具体的に学ぶ3回シリーズの講座を実施いたします。
第2回である今回の講座では、勝ち組企業の1社としても前掲の書籍で紹介されているアマゾンの日本におけるプライムの統括事業本部長、紣川謙氏を講師としてお招きします。
アマゾンの企業理念や、成長を支える柱となっているケイパビリティについての紹介に加え、アマゾンの日本における展開の経緯、Amazonプライムが日本で目指していること、さらにはアマゾンにおけるリーダーシップのあり方などに関しても解説していただきます。
なお第3回は、成長戦略の追求をコスト削減と同時に推進するアプローチについて、Strategy&のパートナー 井上貴之氏にお話いたいただく予定です。
※アマゾンおよびAmazonプライムは、Amazon.com , Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
※本シリーズは講座ごとにお申込みを頂く必要がございます。
しかし、グローバルな勝ち組企業は、戦略と実行のギャップが少ないために、優れた業績をあげています。その一方、日本の大企業は環境変化に機敏に対応することを美徳とするあまり、他社への追随を素早く行うことで同質的な競争に陥ってしまいがちです。
PwCの戦略コンサルティングを担うStrategy&では、本年出版した著作『なぜ良い戦略が利益に結びつかないのか』(原題 Strategy that Works)の中で、勝ち組企業の強みの特徴を掘り下げて紹介しております。このたびPwC Strategy&とのコラボレーションで、良い戦略を利益に結びつけるために私たちは何をすべきなのかを具体的に学ぶ3回シリーズの講座を実施いたします。
第2回である今回の講座では、勝ち組企業の1社としても前掲の書籍で紹介されているアマゾンの日本におけるプライムの統括事業本部長、紣川謙氏を講師としてお招きします。
アマゾンの企業理念や、成長を支える柱となっているケイパビリティについての紹介に加え、アマゾンの日本における展開の経緯、Amazonプライムが日本で目指していること、さらにはアマゾンにおけるリーダーシップのあり方などに関しても解説していただきます。
なお第3回は、成長戦略の追求をコスト削減と同時に推進するアプローチについて、Strategy&のパートナー 井上貴之氏にお話いたいただく予定です。
※アマゾンおよびAmazonプライムは、Amazon.com
※本シリーズは講座ごとにお申込みを頂く必要がございます。
講師紹介


開催実績
井上貴之 (PwCコンサルティング
ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
パートナー
)
岸本義之 (PwCコンサルティング
ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
開催日 : 2017/12/07 (木)
ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
パートナー
)
岸本義之 (PwCコンサルティング
ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
開催日 : 2017/12/07 (木)


募集要項
日時 |
2017年11月27日
(月)
19:00~21:00 ※受付開始は18時30分頃を予定しています。 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせて頂きます。 |
主催 |
|
協力 |
|
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2017年11月27日(月)15:00まで
お支払い方法
お申込・お支払い方法
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ>
ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
01月05日 (火) 更新
2021年:新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2021年 新春のごあいさつをいたします。
-
12月15日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2014年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
12月14日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-12月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....
-
開催日 : 01月30日 (土) 11:00-13:00
2020-2021年 Climate Emergency Network CEN-
未来を担うユース代表の方々とコミュニティが取り組む気候非常事態へのアクションプランとは?何を知り、何を分かち合い、何をアクションすれば良いか....
いま、私たちの未来のためのコラボレーション