『よむうつわ』コラボ講座
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
第3回 衣服がもたらす新しい景色
日時
リアル開催

内容
森永さんが設立した「アンリアレイジ」はファッションは、日常を変える装置だと捉え、“日常と非日常”をブランドテーマとしています。色鮮やかな細かいパッチワークや、宇宙服から着想を得たデザイン、人間の身体にとらわれない球体を取り入れたデザインなど、独創的なデザインが特徴です。
2014年からパリコレクションに進出。3D映像とリアルのモデルが一緒にランウェイを歩いたり、最新音響デバイスで視覚だけでなく聴覚を用いてデザインの世界を表現するなど、ファッションとテクノロジーを融合させたショー演出も注目されています。また、細田守監督の「竜とそばかすの姫」の主人公ベルの衣装デザインでは、二次元から三次元の表現へ帰還させるなど、衣服の新たな表現を提示しています。
森永さんは「神は細部に宿る」と語り、手縫いなどの「手仕事」にこだわる部分はもちろん、タグや品質表示など細かい部分や、ショー演出まで、手間暇かけて練り上げ、一貫したブランドコンセプトを表現することを信条とされています。
本イベントで、キャンベルさん、森永さんと共に、「衣服」の可能性や新たな価値について、日本のものづくり文化、手仕事の精神性まで語り合いましょう。
定員:40名
(講座内容)
<本講座の特徴> キャンベルさんの書籍『よむうつわ-茶の湯の名品から手ほどく日本の文化』をきっかけにトークを展開します。毎回、ゲスト、テーマの中で得るインスピレーションから、キャンベルさんが『よむうつわ』の中から1点を取り上げてご紹介。「色」「形」「光」「手触り」など、ガラス越しでは分からない名品の息吹を追体験しながら、その佇まいや、作り手の想いにふれ、対話のきっかけとするアプローチが特徴です。 『よむうつわ-茶の湯の名品から手ほどく日本の文化』 ロバート キャンベル/著(淡交社)定価:4,180円(税込) 2018年から4年に渡り、茶の湯の名品を収める美術館に赴き、実際に手にとって間近で観察をした国宝、重文、大名物など全50点以上の作品を解説する書籍。 ※会場内での販売は未定 |
<事前課題・考えて欲しいこと> 『よむうつわ』を読んだ方は、茶の湯の精神や、受け継がれる日本の文化に対して、自身の生活との接点、共通する、共感することはありましたか? ※本を読んでいなくてもご参加いただけます。その場合も、日本の文化と、ご自身の生活の接点(大切にしていること、受け継いでいきたいこと等)を考えながらご参加いただき、対話のときに皆さんの生活との接点をぜひお聞かせください。 |
その他補足
<今後の予定>
【受講者限定】スペシャルコンテンツ
大人の社会科見学ツアー@都内美術館 開催予定!
キャンベルさんと、都内美術館を訪問し、「うつわ」を実際に見学するツアーを計画中です。
全3回のうち1回でも受講された方にのみ、特別にご案内します。
講師紹介
スピーカー
森永邦彦 (もりなが・くにひこ)
ANREALAGE (アンリアレイジ)デザイナー
1980年、東京都国立市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。アンリアレイジは、ファッションは日常を変える装置と捉え活動するブランド。「神は細部に宿る」という信念のもと作られた色鮮やかで細かいパッチワークや、人間の身体にとらわれない独創的なかたちの洋服、ファッションとテクノロジーを融合させた洋服が特徴。2003年にブランド設立。2005年東京タワーを会場に東京コレクションデビュー。東京コレクションで10年活動を続け、2014年よりパリコレクションへ進出。2019年 仏・LVMH PRIZEのファイナリストに選出、同年第37回毎日ファッション大賞受賞。2020年 伊・FENDIとの協業をミラノコレクションにて発表。2021年ドバイ万博日本館の公式ユニフォームを担当、同年、細田守監督作品『竜とそばかすの姫』で主人公ベルの衣装を担当。

スピーカー
Robert Campbell (ロバート キャンベル)
日本文学研究者/早稲田大学特命教授
ニューヨーク市出身。専門は江戸・明治時代の文学、特に江戸中期から明治の漢文学、芸術、思想などに関する研究を行う。テレビでMCやニュース・コメンテーター等をつとめる一方、新聞雑誌連載、書評、ラジオ番組出演など、さまざまなメディアで活躍中。

開催実績


募集要項
日時 |
2023年03月09日
(木)
18:00~19:30 リアル開催 |
---|---|
受講料 |
全て税込 (一般)受講チケット【書籍付き】 ¥7,000 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 40名 |
注意事項 |
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。 |
会場 | アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2023年3月9日(木)16:00まで
注目の記事
-
07月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
07月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年7月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
07月07日 (月) 更新
【重要】「アカデミーヒルズ」閉館のお知らせ
「アカデミーヒルズ」は、2024年6月30日をもって閉館させていただくこととなりました。これまでのご利用ありがとうございました。閉館までの間....