セミナー・イベント
六本木ヒルズクラブランチョンセミナー
“ナイトタイムエコノミー”が日本を活性化する!~観光立国の進化を目指して~
文化
グローバル
指定なし
日時
2019年04月18日
(木)
12:00~13:30
※開始後(12:35~)のお食事のサービスはいたしかねます。あらかじめご了承ください。

内容
今、注目の「ナイトタイムエコノミー」の効果を考える!
4月のランチョンセミナーは梅澤高明氏をお迎えして、今注目される“ナイトタイムエコノミー”についてお話いただきます。
ナイトタイムエコノミー(夜間経済)の規模はロンドンで約3.9兆円。東京でも5兆円規模の夜間経済GDPを目指せると考えられています。
米・仏などの観光先進国では、インバウンドの娯楽・サービス消費額が旅行消費額の8~10%を占めていますが、訪日客の娯楽・サービス費は総額の3%程度にすぎません。
訪日外国人の客数は順調に拡大しており、2020年の政府目標である4,000万人実現も射程に入ってきました。しかし、旅行消費額は2018年で4.5兆円にとどまり、目標の8兆円には大きなかい離があります。
コト消費の品揃え充実が急務であり、中でも夕食後の消費機会の創出は大きなポテンシャルを秘めています。また、夜間は新しい文化の温床であり、クールジャパンの推進においても夜の活用は重要なテーマと言えます。
ナイトタイムエコノミーの可能性と課題、海外の先進事例、今後の取り組みについてお話を伺います。
ナイトタイムエコノミー(夜間経済)の規模はロンドンで約3.9兆円。東京でも5兆円規模の夜間経済GDPを目指せると考えられています。
米・仏などの観光先進国では、インバウンドの娯楽・サービス消費額が旅行消費額の8~10%を占めていますが、訪日客の娯楽・サービス費は総額の3%程度にすぎません。
訪日外国人の客数は順調に拡大しており、2020年の政府目標である4,000万人実現も射程に入ってきました。しかし、旅行消費額は2018年で4.5兆円にとどまり、目標の8兆円には大きなかい離があります。
コト消費の品揃え充実が急務であり、中でも夕食後の消費機会の創出は大きなポテンシャルを秘めています。また、夜間は新しい文化の温床であり、クールジャパンの推進においても夜の活用は重要なテーマと言えます。
ナイトタイムエコノミーの可能性と課題、海外の先進事例、今後の取り組みについてお話を伺います。
その他補足
ドレスコードのご案内
六本木ヒルズクラブへお越しの際はクラブにふさわしい、スマートカジュアルの服装をお願いいたします。
・男性の方につきましては、Tシャツなどの襟のないシャツをお召しの場合はジャケットの着用をお願いします。
・女性の方につきましては、男性に準ずる服装をお願いします。キャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いいたします。
なお、以下の服装はお断りいたします。
・浴衣、運動着、丈の短いズボン(半スボン、バミューダなど)、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダル、下駄、雪駄
六本木ヒルズクラブへお越しの際はクラブにふさわしい、スマートカジュアルの服装をお願いいたします。
・男性の方につきましては、Tシャツなどの襟のないシャツをお召しの場合はジャケットの着用をお願いします。
・女性の方につきましては、男性に準ずる服装をお願いします。キャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いいたします。
なお、以下の服装はお断りいたします。
・浴衣、運動着、丈の短いズボン(半スボン、バミューダなど)、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダル、下駄、雪駄
開催実績


募集要項
日時 |
2019年04月18日
(木)
12:00~13:30 ※開始後(12:35~)のお食事のサービスはいたしかねます。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
受講料 |
7,000円 ※昼食代(税・サービス料込)を含みます。お飲み物は別料金となります。 |
定員 | 40名
※定員になり次第、締切らせていただきます。 |
主催 |
|
協力 |
|
会場 |
六本木ヒルズクラブ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー51階) ※会場はアカデミーヒルズ49階ではありませんのでご注意ください。 |
※お申込み期日:2019年4月16日(火)16:00 (定員となり次第、締切とさせていただきます)
お支払い方法
お申込・お支払い方法
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ>
ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月14日 (火) 18:30~21:00
≪森美術館シニア・キュレーター 近藤健一が解説!≫
本展覧会を監修したキュレーターの近藤健一と出品作家の“やんツーさん”とのアーティストトーク。現代アートへの造詣を深めた後、近藤の解説によるギ....
「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」
アーティストトーク+鑑賞ツアー
-
開催日 : 03月09日 (木) 18:00~19:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ。第3回ゲストは、2023年に設立20周年を迎えるファッションブランド「ANREALAG....
第3回 衣服がもたらす新しい景色
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜