セミナー・イベント
六本木ヒルズクラブランチョンセミナー
宮中祭祀について
~大嘗祭を終えて~
一般ライブラリーメンバー
本イベントは、新型コロナウィルスの感染拡大リスクを考慮し、開催を中止いたします。
お申込の皆さまへ:受講料のご返金につきましては、メールにてご案内いたします。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
お申込の皆さまへ:受講料のご返金につきましては、メールにてご案内いたします。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
日時
2020年03月05日
(木)
12:00~13:30
※開始後(12:35~)のお食事のサービスはいたしかねます。あらかじめご了承ください。

内容
3月のランチョンセミナーは、國學院大學 神道文化学部教授の茂木貞純氏をお迎えします。
新しい御代になり令和の時代がスタートしました。
昨年は二百年ぶりの譲位により、126代の天皇が即位されました。そして、即位の礼や大嘗祭など皇位継承の一連の行事が執り行われました。宮中にはそれらを含め歴代の天皇が代々継承されてこられた、多くの祭祀があります。
茂木教授は神道文化の研究者でいらっしゃいますが、今回の大嘗祭にも、実際にご奉仕をされました。
今回のランチョンセミナーでは、外から垣間見ることのできない貴重なご経験を含めて、宮中祭祀の伝統や意義についてお話しいただき
ます。
新しい御代になり令和の時代がスタートしました。
昨年は二百年ぶりの譲位により、126代の天皇が即位されました。そして、即位の礼や大嘗祭など皇位継承の一連の行事が執り行われました。宮中にはそれらを含め歴代の天皇が代々継承されてこられた、多くの祭祀があります。
茂木教授は神道文化の研究者でいらっしゃいますが、今回の大嘗祭にも、実際にご奉仕をされました。
今回のランチョンセミナーでは、外から垣間見ることのできない貴重なご経験を含めて、宮中祭祀の伝統や意義についてお話しいただき
ます。
その他補足
ドレスコードのご案内
六本木ヒルズクラブへお越しの際はクラブにふさわしい、スマートカジュアルの服装をお願いいたします。
・男性の方につきましては、Tシャツなどの襟のないシャツをお召しの場合はジャケットの着用をお願いします。
・女性の方につきましては、男性に準ずる服装をお願いします。
キャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いいたします。
なお、以下の服装はお断りいたします。
・浴衣、運動着、丈の短いズボン(半スボン、バミューダなど)、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダル、下駄、雪駄
六本木ヒルズクラブへお越しの際はクラブにふさわしい、スマートカジュアルの服装をお願いいたします。
・男性の方につきましては、Tシャツなどの襟のないシャツをお召しの場合はジャケットの着用をお願いします。
・女性の方につきましては、男性に準ずる服装をお願いします。
キャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いいたします。
なお、以下の服装はお断りいたします。
・浴衣、運動着、丈の短いズボン(半スボン、バミューダなど)、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダル、下駄、雪駄
開催実績


募集要項
日時 |
2020年03月05日
(木)
12:00~13:30 ※開始後(12:35~)のお食事のサービスはいたしかねます。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
受講料 |
7,000円(税別) ※昼食代(税・サービス料込)を含みます。お飲み物は別料金となります。 |
定員 | 40名
※定員になり次第、締切らせていただきます。 |
主催 |
|
協力 |
|
会場 |
六本木ヒルズクラブ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー51階) ※会場はアカデミーヒルズ49階ではありませんのでご注意ください。 |
※お申込み期日:2020年3月2日(月)16:00 (定員となり次第、締切とさせていただきます)
お支払い方法
【 お申込・お支払い方法 】
・イベントレジストのシステムを使用しています。
(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・本イベントのお支払方法は、クレジットカード、PayPal払いのみとなります。
(※コンビニ・ATM払いは、ご利用いただけません。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ> ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
注目の記事
-
04月20日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
04月12日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-4月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
03月15日 (月) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2017年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月31日 (月) 19:00-20:30
『読書大全』発刊記念セミナー
読書愛好家の間で評判になっている『読書大全 世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊』の著者・堀内勉氏に....
三人の愛書家 読書の楽しみを語る
-
開催日 : 04月28日 (水) 20:00~22:00
地球と未来を守りたい。今、私たちが「行動する」理由。
環境問題に取り組む若手活動家が集結!私たちが守るべきもの、すべきことを知ることで、より広域なアクションに繋げたいという思いと活動を語り、より....
-
開催日 : 04月24日 (土) 14:00-16:00
ペットと暮らす
迎え入れた大切なパートナーと、より豊かで楽しい生活を送るには?「最新医療」「テクノロジー活用」「豊かな生活」「企業の取り組み」にフォーカスを....