六本木アートカレッジ2018「自分と、アートと、ビジネスと。」
#2 ビジネスがアートから学ぶべきこととは?
日時
※受付開始は18:30頃を予定しております。
※満席のため、申込受付を終了いたしました。
(キャンセル待ち、当日販売等は行っておりません。ご了承ください。)

内容
第2回セミナーテーマ
「ビジネスがアートから学ぶべきこととは?」
六本木アートカレッジシリーズ第2回テーマは、「ビジネスがアートから学ぶべきこと」。
ゲストに、あらゆる役柄をこなし“カメレオン俳優”と称され、デビューから常に注目を集め続ける山田孝之氏と、競争戦略がご専門の楠木建氏をお迎えします。
山田氏は、俳優業にとどまらず、新ブランドの立ち上げやライブコマースサイトの運営会社の設立、取締役に就任するなど、豊か感性を生かしてビジネスを展開されています。
モデレーターは、シリーズディレクターであり、Soup Stock Tokyoをはじめとするご自身の「感性」や「好き」を大切にしたビジネスを展開する㈱スマイルズの遠山正道氏です。
ビジネスとアートの理想的な関係とは?ビジネスがアートから学ぶべきこととは?山田氏と遠山氏、2人の経営者の感性とビジネス論に、楠木氏の経営戦略的視点をもって、このテーマを議論します。
講師紹介



募集要項
日時 |
2018年12月05日
(水)
19:00-20:30 ※受付開始は18:30頃を予定しております。 |
---|---|
受講料 |
3,500円 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。 |
定員 | 400名(要事前申込)※好評につき定員拡大しました。 |
主催 |
|
協賛 | |
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2018年12月5日(水)15:00まで
お支払い方法
・Peatixのシステムを使用しています。
(※Peatixをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払いには、以下のクレジットカード・コンビニ・ATMがお使いいただけます。
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、PayPal
コンビニ:LAWSON、FamilyMart、サークルK、サンクス、Mini Stop、Daily Yamazaki、Seicomart
ATM:Pay-easy、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、自分銀行
・領収証ご希望の方は、Peatixのお申込完了メールから領収書データにアクセスできます。
詳しくは Peatixヘルプセンターをご参照ください。
・お申込後のキャンセル及び返金は承っておりません。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
※なお「イベントレジスト」の会員登録をされている方は下記からもお申込みいただけます。
「イベントレジスト」申込ページ▼
https://eventregist.com/e/academyhills181205
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
04月22日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、武邑光裕さんが紹介するのは『江戸とアバター~私たちの内なるダイバ....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
-
04月18日 (月) 更新
配信スタート!ライブラリーのポッドキャスト「誰もが学びを得られる場」
LIBRARY PODCASTでは、「誰もが学びを得られる場」をコンセプトに、音声で気軽にお楽しみいただけるトーク番組を配信しています。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 06月04日 (土) 18:00~19:00
慎泰俊さんとみんなで話そう!
六本木ヒルズ49階に集まり、会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。6月のスピーカーは途上国の人々に金融サービスを届けるマイ....
「世界の不条理を正すために、個人が果たせる事って何だろう」
-
開催日 : 05月30日 (月) 20:00~21:00
サントリー流 サステナビリティ経営
日本発グローバル企業サントリーのサステナビリティ経営について、新浪社長ご自身の経験や直面する課題を基に議論します。
The Suntory way: Putting sustainability at the core of its business
-
開催日 : 05月27日 (金) 19:00~21:00
浜田敬子「地方と都市の幸せな関係」-地方の変革者の視点から都市との『つながり』を見直す
カタリスト浜田敬子さんのテーマは「地方と都市の幸せな関係」。最終回は、Next Commons Labファウンダーの林篤志さんと奈良市長の仲....
第5回:林篤志さん、仲川げんさんと「地方自治体の未来」を超える