前刀禎明(さきとう・よしあき)
株式会社リアルディア 代表取締役社長
プロフィール

ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー、AOLを経て、ライブドアを創業。2004年、スティーブ・ジョブズ氏から日本市場を託され、アップル米国本社マーケティング担当バイス・プレジデント(副社長) 兼 日本法人 代表取締役に就任。独自のマーケティング手法で iPod miniを大ヒットに導く。「iPodの仕掛人」と呼ばれ、日本におけるAppleブランドを復活させて一躍脚光を浴びる。米国本社で行われるジョブズ氏主催のエグゼクティブ・ミーティングに本社勤務以外の人間として初めて参加し、アップルの世界戦略の策定とマーケティングに大きく貢献した唯一の日本人としても知られる。
2007年、株式会社リアルディアを設立。セルフ・イノベーション・プログラムやラーニング・プラットフォームの開発、コンサルティングなどを手がけている。「DEARWONDER」は、創造的知性と学び続ける知性を磨くアプリ。プロが学ぶオンライン料理講座「DEARCHEF」は、フランス料理の三國シェフ、NTTドコモとのコラボ。
フランス味覚研究所創設者・所長ジャック・ピュイゼ教授に師事、味覚教育法「ピュイゼ・メソッド」のディプロムを取得。フジテレビ系列『めざましテレビ』のレギュラーコメンテーターとして独自のコーナー「さきつぶ」を担当した。
著書に『僕は、だれの真似もしない』(アスコム)、『人を感動させる仕事』(大和書房)、『心が動く伝え方』(KADOKAWA)、『5年先のことなど考えるな』(PHPビジネス新書)などがある。
関連講座
2020年02月
みんなで語ろうフライデーナイトvol.36
前刀禎明さんと「自分を超えたいか、自分を超えられるか」を考える
講座開催日:2020年02月07日 (金)
みんなで語ろうフライデーナイトvol.36は、元アップル米国本社副社長、(株)リアルディア代表取締役社長の前刀禎明さんと、「学び続け、セルフ・イノベーションを起こすためには何が必要なのか」一緒に考えます。

2018年03月
ニッポンの「ものづくり」変革のヒントを探る
~製造業をこよなく愛する若手2人の挑戦~

講座開催日:2018年03月07日 (水)
1人で家電メーカーを立ち上げた中澤氏、日本電産会長の次男でロボット「タピア」を手がける永守氏が登壇!日本の製造業が今後どのような価値を創造すれば良いのかを探ります。

2017年09月
「分身ロボット」がつなぐ未来
~人工知能にはできない「孤独の解消」を目指す~

講座開催日:2017年09月11日 (月)
今回のビジネス・チャレンジ・シリーズでは、分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を開発する吉藤健太朗氏をゲストにお招きします。町工場との協働で「OriHime」を製品化させてきた吉藤氏に、独自にビジネスを開拓してきた経緯をお話いただくことで、新しいビジネスを始める上でのヒントを得ます。

2017年07月

講座開催日:2017年07月11日 (火)
今回のビジネス・チャレンジ・シリーズでは、カゴメ株式会社で人事最高責任者として同社の評価制度の変革を遂行してきた有沢正人氏をゲストにお迎えし、「働き方改革」時代の企業の人事評価制度の在り方を議論します。

2016年12月

講座開催日:2016年12月05日 (月)
今年4月に開局以降、約7カ月でアプリの1,000万ダウンロードを達成し、異例のスピードで普及しているAbemaTVにフォーカスします。新しいメディアビジネスの行方、若者マーケティングに関心のある方におすすめの講座です。

著作書籍

僕は、だれの真似もしない
前刀禎明アスコム
人を感動させる仕事
前刀禎明大和書房

心が動く伝え方
前刀禎明KADOKAWA

5年先のことなど考えるな
前刀禎明PHP研究所

とらわれない発想法 あなたの中に眠っているアイデアが目を覚ます
前刀禎明日本実業出版社
注目の記事
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新 06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月31日 (火) 19:00~20:30
第2回:日本の政治が目指すべき方向は?
今年で18年目を迎える「カーティス教授の政治シリーズ」。9月に内閣改造を実施した岸田内閣の課題や政策について、1年後に迫ったアメリカ大統領選....
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....