腰高夏樹(こしだか・なつき)
シービー・リチャードエリス・アセットサービス株式会社 専務取締役
プロフィール

1984年慶應義塾大学法学部を卒業後、(株)リクルート入社。
経理部門、情報ネットワーク事業部門などを経て、95年に(株)リクルートビルマネジメント【現・(株)ザイマックス】に移る。独立系で、国内外の多種多様なプレイヤーと関わりながらプロパティマネジメント事業を本格的に展開する同社において、数多くのオフィスビル、複合商業施設等のマネジメント部門を統括担当。その後06年5月にシービー・リチャードエリス(株)グループのPM会社・生駒ティビーエム(株)【現・シービー・リチャードエリス・アセットサービス(株)】に入社し、専務取締役に就任、現在に至る。日本の不動産マーケットにおける、実務に根ざした「日本型PM」に関する講演多数。
05年4月「不動産ビジネスのカタカナ語」(丸善)共著。
関連講座
2008年12月
講座開催日:2008年12月11日 (木)
米国の株価に連動するように翌日の日本株は大きく下がり、不動産関連株の下げ幅はそれを更に上回ります。一方、上昇局面においては、日本の不動産関連株の値動きは総じて鈍い状態が続いています。 日本の不動産市場はそんなに悪いのか?魅力に乏しいのか? 確かに日本の分譲マンション市場は調整局面にあり、昨今では一部....

2008年06月
講座開催日:2008年06月03日 (火)
講座開催日:2008年06月10日 (火)
日本の不動産市場に「プロパティ・マネジメント=PM」なる言葉や概念が入って来て10年が経とうとしています。土地神話に支えられてきた日本の不動産業界においては手探りの分野でしたが、昨今の不動産投資ブームの中で、キャッシュフローを創出し不動産のバリューアップを担う領域として注目されており、PMを冠する部....

2008年05月
講座開催日:2008年05月23日 (金)
日本は、バブル崩壊に伴う不動産不況から抜け出すきかっけをグローバルマネーにより掴みましたが、今度は、絶好調を続けてきた日本の不動産投資市場やオフィスビル市場が同じ投資マネーによって、逆風を受けています。 グローバルな投資マネーの俊敏性やそれに伴う不確実性が、実体経済の代表格である不動産市場にも大きな....

2007年11月

2007年07月

2007年05月

注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 11月30日 (木) 12:00~12:45 / 11月30日 (木) 19:00~19:45
ゆる~くつながろう!メンバー雑談
テーマなし!年齢制限なし!ライブラリーメンバーなら誰でも参加できる雑談イベントです。肩の力を抜いて楽しく、そしてリラックスした45分を過ごし....