アダットシリーズ
問題解決のためのクリエイティブ発想
~単なる閃きへの依存を最小化するスキル~
日時
※受付開始は18:30頃を予定しております。

内容
それは、ビジネスパーソンの仕事の大半は問題解決であるからです。何気ない日常を眺めていて、そこに鋭く問題を発見するにはクリエイティブな力が必要です。また、その問題をどう解決するかについても、安直ではないクリエイティブな発想が求められます。
本講座では問題解決のプロセスとクリエイティブ発想の関係を理解した後、「新商品開発を行う」という設定のもとに、様々なクリエイティブ・シンキングの技法を学びます。ポイントは、単なる閃きへの依存をどのように最小化するかです。そして最後には、難易度は高いが重要性も大きい「クリエイティブな問題発見」にもチャレンジします。
・クリエイティブな発想は、クリエイターやアート系の仕事のみならず、企画、営業、総務、経理などすべての職種で求められています。
・単なる閃きへの依存をどのように最小化し、「クリエイティブな問題発見」をする方法を理解していきます。
・ご自身もだけでなく、同僚や部下など周囲の発想力を高めたいという方にも学びの多い講座です。
カリキュラム
2)解けるかな?クリエイティブ発想のクイズに挑戦
3)複数名で刺激し合う
-635法
4)チェックリストで思考を導く
-マトリックス法
5)その他のクリエイティブ思考法
-刺激語連想法、ゴードン法など
6)アイデアのつくり方の5ステップ
7)クリエイティブな問題発見にチャレンジ
-CIAチェックリスト(フェニックスチェックリスト)
受講をお勧めしたい方
・発想力を磨きたい方
・リーダーとして、メンバーにクリエイティブな発想を促したい方
・新商品や新規事業のヒントを得たい方
講座趣旨
アダットシリーズは普段企業研修でしか提供されない優れたマネジメント研修プログラムを一般個人の方々にも提供するために株式会社アダットによって企画された。 株式会社アダットは卓越したプロフェッショナル講師をネットワーク化したマネジメント研修のプラットフォーム「Adat.commons」を運営。
募集要項
日時 |
2016年11月21日
(月)
19:00~21:30 ※受付開始は18:30頃を予定しております。 |
---|---|
受講料 |
12,000円 |
定員 | 36名
※定員になり次第締切らせていただきます |
主催 |
|
プログラム提供 | |
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期限:2016年11月21日(月)15:00
お支払い方法
お申込・お支払い方法
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ>
ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 11月30日 (木) 12:00~12:45 / 11月30日 (木) 19:00~19:45
ゆる~くつながろう!メンバー雑談
テーマなし!年齢制限なし!ライブラリーメンバーなら誰でも参加できる雑談イベントです。肩の力を抜いて楽しく、そしてリラックスした45分を過ごし....