日本元気塾セミナー
安藤忠雄:チャンスをつくる
~「後藤新平賞」受賞記念講演~
日時
※受付開始:18:00(予定)
※この講座は満席となりました。定員拡大の予定はありません。

内容
安藤氏は、これまで手掛けたビッグプロジェクトを実行するに至るまでに、多くの失敗や逆境に対面しています。しかし、28歳の時に事務所を開いて以来、安藤氏が心掛けているのは「こんな建物を作りたい」という、考える自由を失わないことだいいます。たとえ条件、制限があっても、考え方や理想は誰にも制限することはできない、いつも考えていればいつでも動けるのだ、と。本セミナーでは「逆境こそ、チャンスだ」と言い切る安藤氏の、絶対に諦めず、戦い、挑み続けることでチャンスを掴んできた建築家としての生き方に迫ります。
さらに、自身の事務所を「ゲリラ集団」と呼び、日本と世界で境界線なく活躍する安藤氏が考える、日本復活のための“強い個人”の育成、意識革命についてもお話いただきます。
※ 当日会場にて、安藤氏の「書籍販売およびサイン会」、「海の森募金」を実施予定です。
オピニオン
日本はもう絶望的な状態……か?
2010年11月30日 (火)
建築家・安藤忠雄が第4回後藤新平賞を受賞した。建築家の域を超えた構想力や行動力、突破力、情熱は、この賞にふさわしい。後藤新平は「金を残して死ぬものは下、仕事を残して死ぬものは中、人を残して死ぬものは上」という言葉を残したが、安藤もまた、その建築作品だけでなく、「海の森」などの活動を通じて人々の心にも...- 第7章 遊び心が新世界を切り開く2010年12月08日 (水)
- 第6章 理性、情熱、行動力、感性、そして腕力2010年12月07日 (火)
- 第5章 オリンピックふたたび2010年12月06日 (月)
講師紹介


講座趣旨
「日本元気塾セミナー」とは
2009年6月、アカデミーヒルズがスタートした「日本元気塾」プロジェクトのひとつ。
日本元気塾塾長 米倉誠一郎氏がモデレーターを務め、イノベーティブであると共に、熱い想いや志を持つ人をゲストに招くセミナーシリーズです。日本を元気にする原動力になる人から直接話を聞き、多くの人の心に日本を元気にする「種」を蒔くプロジェクトです。
※このセミナーはどなたでもご参加いただけます。
「日本元気塾」の詳細はこちらへ
募集要項
日時 |
2010年08月11日
(水)
19:00~21:00 ※受付開始:18:00(予定) |
---|---|
受講料 |
無料 |
定員 | 600名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
注意事項 |
複数名で一緒にご参加いただく場合にも、一括でお申込を頂くことはできません。お一人様ずつWEB上のお申込みフォームよりご登録いただくことにより、お席を確保させて頂いております。 |
主催 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ40(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー40階) ※都合により会場変更をする場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
05月25日 (水) 更新
ライブラリーの本が素敵な本当の理由は?
六本木ヒルズ49階に集まり、スピーカーを囲んでメンバー同士で会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第2回のスピーカーは、ラ....
<Library Lounge Talk> 第2回 小林麻実さん(ライブラリーアドヴァイザー)
-
05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 07月13日 (水) 19:30~21:30
森美術館鑑賞+アフタートーク
現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは?キュレーターの解説付きで美術鑑賞し、アフタートークを実施します。
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
-
開催日 : 07月27日 (水) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.1
『ゲームの王国』で日本SF大賞・山本周五郎賞、『嘘と正典』で直木賞候補となったSF作家・小川哲さんと、自身も作家として活躍する女優・中江有里....
SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜
-
開催日 : 07月22日 (金) 19:00~20:30
ロシア軍のウクライナ侵攻/SNS時代に戦争の現実をどう伝えるのか
ロシア軍によるウクライナ侵攻が長期化。SNSで衝撃的な映像が瞬時に拡散する一方、プロパガンダとフェイクニュースも入り混じり、ファクトが見えに....