セミナー・イベント
メタバースで人類はいかに進化するのか?
~外見、役割から解放され、自由で多様な人生を生きる~
ライブラリーメンバー一般
日時
2023年02月01日
(水)
19:00~20:30
オンライン開催

内容
コロナ禍で普及したオンラインでの交流。リモートワークやオンラインイベントの普及だけでなく、稽古から公演まで全てオンラインで完結するオンライン演劇の登場もあり、リアルに会ったことがなくても、人々がオンライン上で交流し、協働することが誰にでも当たり前となりました。
NFTやブロックチェーン技術などにより、今後メタバース空間での経済活動も本格化すると言われています。将来、アバターとしてメタバースで働くことも可能になり、大半の時間をメタバース空間の中でアバターとして生活することが当たり前になるかもしれません。
Zoomなどのオンライン上でのコミュニケーションと比べて、一つ上の次元にシフトするといわれるメタバースの世界。アバター経済が進み、メタバース空間での生活が当たり前になったとき、私たち人間の生き方はどのように変わるのでしょうか?
本イベントでは、VTuber(バーチャルユーチューバー)として活躍し、メタバース住民の視点で『メタバース進化論』を記したバーチャル美少女ねむさん、霊長類学者の本郷峻さんを迎え、メタバース空間を手にした人類が、今後どのように生き方を変えていくのか未来のライフスタイルを議論します。
モデレーターは、メタバースに大きな可能性を見出しているカタリストの藤沢久美さん。「アイデンティティ」「コミュニケーション」「経済」の3つの革命をもたらすといわれるメタバースと人類の未来について考えます。

※お申込者限定で「見逃し配信」を行う予定です。詳細はお申込者に直接ご連絡いたします。
※ライブラリーメンバー向けに「アーカイブ動画」の配信を行います。
NFTやブロックチェーン技術などにより、今後メタバース空間での経済活動も本格化すると言われています。将来、アバターとしてメタバースで働くことも可能になり、大半の時間をメタバース空間の中でアバターとして生活することが当たり前になるかもしれません。
Zoomなどのオンライン上でのコミュニケーションと比べて、一つ上の次元にシフトするといわれるメタバースの世界。アバター経済が進み、メタバース空間での生活が当たり前になったとき、私たち人間の生き方はどのように変わるのでしょうか?
本イベントでは、VTuber(バーチャルユーチューバー)として活躍し、メタバース住民の視点で『メタバース進化論』を記したバーチャル美少女ねむさん、霊長類学者の本郷峻さんを迎え、メタバース空間を手にした人類が、今後どのように生き方を変えていくのか未来のライフスタイルを議論します。
モデレーターは、メタバースに大きな可能性を見出しているカタリストの藤沢久美さん。「アイデンティティ」「コミュニケーション」「経済」の3つの革命をもたらすといわれるメタバースと人類の未来について考えます。


当日はバーチャル美少女ねむさんのメタバース空間のデモもあります!
※ライブラリーメンバー向けに「アーカイブ動画」の配信を行います。
講師紹介



募集要項
日時 |
2023年02月01日
(水)
19:00~20:30 オンライン開催 |
---|---|
受講料 |
一般 1,100円(税込) ※アカデミーヒルズライブラリーメンバー:無料 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 400名 |
注意事項 |
■視聴URLのご案内 |
主催 |
|
※お申込期日:2月1日(水)19:00まで
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月14日 (火) 18:30~21:00
≪森美術館シニア・キュレーター 近藤健一が解説!≫
本展覧会を監修したキュレーターの近藤健一と出品作家の“やんツーさん”とのアーティストトーク。現代アートへの造詣を深めた後、近藤の解説によるギ....
「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」
アーティストトーク+鑑賞ツアー
-
開催日 : 03月09日 (木) 18:00~19:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ。第3回ゲストは、2023年に設立20周年を迎えるファッションブランド「ANREALAG....
第3回 衣服がもたらす新しい景色
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜