六本木アートカレッジ
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.2
Health×テックの未来
〜言語を超え「まだ知らない感覚の世界」を手に入れる!〜
日時
オンライン開催(Zoomウェビナー)

内容
第2回のゲストは、手話通訳を中心としたインタープリター(解釈者)として活動する和田夏実さん。聞き手は、元陸上選手の為末大さんです。
一方、為末さんは、「イメージすること」「言語化すること」の重要性、人間の心理がパフォーマンスに与える影響を説くなど、スポーツを媒介として、人と人、社会の関係性がよりよくなるための発信を続けています。
本セミナーでは、“心と身体”、“イメージと言語”の関係について異なる分野からアプローチを続けるお二人に、身体の使い方、意識の持ちようが人間に与えるパワーについて、さらに、人間の能力とテクノロジーを掛け合わせることで、どんな未来を実現していきたいか、お話しいただきます。
※ライブラリーメンバー向けに「アーカイブ動画」の配信を行います。視聴方法は、ページ下の「注意事項」欄をご確認ください。
▼六本木アートカレッジセミナーシリーズ2022 全ラインナップはこちら
講師紹介


募集要項
日時 |
2022年09月22日
(木)
19:00~20:30 オンライン開催(Zoomウェビナー) |
---|---|
受講料 |
一般 1,100円(税込) ※アカデミーヒルズライブラリーメンバー・森ビルのオフィスで働くワーカー:無料 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー、森ビルのオフィスで働くワーカー |
定員 | 400名 |
注意事項 |
◆視聴URLのご案内 |
主催 |
|
※お申込期日:9月22日(木)19:00まで
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~
-
開催日 : 03月22日 (水) 19:00~20:30
課題設定する力を鍛える
課題設定する力を鍛えるためには、どうすれば良いのでしょうか。東京大学では、そのような能力を鍛えるプログラムを開講し、企業だけでなく、中央官庁....
~東大EMPの挑戦~