プレジデント社×平河町ライブラリー コラボセミナー
就活、営業、投資にスグに役立つ! 有価証券報告書(ユウホウ)の読み方教えます
『「本当にいい会社」が一目でわかる有価証券報告書の読み方』出版記念セミナー
プレジデント社と平河町ライブラリーは、ともに平河町森タワーに位置すること、そして「本」を扱っていること、2つの繋がりにより実現したセミナー。時代をリードするビジネスパーソンに必須のコンテンツを提供いたします。
日時
※受付開始は18時30分を予定しています。

内容
ユウホウは企業情報の宝庫です。そこには会社の事業年度ごとの決算情報やビジネスモデル、ビジネスリスクといった様々な大事な情報が記載されています。
しかしながら、ユウホウは200ページ近くもあり、情報量は膨大で、専門用語が羅列されているため、とっつきにくいという印象を持たれている方が多いのも事実です。
そこで、当講座では、有価証券報告書をたったの10分で読み解く技術をお教えします。
有価証券報告書の構成項目についてエッセンスを絞って解説するとともに、実際に携帯事業会社3社の有価証券報告書を使って、株式投資、就職先選びや営業先選定の観点でそれらを比較していきます。
ユウホウは、宝探しの地図でもあります。それを活用することができれば、あなたは一生付き合っていけるような本当にいい会社に巡り会うことができるでしょう。
■就職先として成長性があり、本当に信頼できる会社は?
■投資先として有望で、長期的に利益を出していける会社は?
■営業先として、自社商品に対して潜在ニーズを持っている会社は?
以上のような問題意識をお持ちの方は、ぜひこれを機にユウホウに触れてみてください。きっと確かな答えがみつかるでしょう。
参考図書

「本当にいい会社」が一目でわかる有価証券報告書の読み方
秦美佐子プレジデント社
その他補足
※このセミナーは、プレジデント社の社内セミナールームで開催いたします。
アカデミーヒルズの会場ではありませんのでご注意ください。
【開催会場】
〒102-8641
東京都千代田区平河町 2-16-1
平河町森タワー13階
アクセスマップはこちら(※プレジデント社 会社概要ページの下部分になります)
開催実績



募集要項
日時 |
2012年02月28日
(火)
19:00~20:30 ※受付開始は18時30分を予定しています。 |
---|---|
受講料 |
3,000円 |
定員 | 60名 |
注意事項 |
円滑な進行のためにいただいた情報を共催者であるプレジント社及び、講師に提供させていただきます。 |
主催 | |
会場 |
プレジデント社内セミナールーム ※会場はアカデミーヒルズではありません。ご注意ください。 |
※お申込期日:2012年2月28日(火)15:00まで
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 12月08日 (金) 18:30~20:00 読書体験会 第3回 / 09月13日 (水) 18:00~19:30 トークイベント ※終了いたしました / 10月18日 (水) 18:30~20:00 読書体験会 第1回 ※終了いたしました / 11月13日 (月) 18:30~20:00 読書体験会 第2回 ※終了いたしました
『スマホ時代の哲学』読書体験会
スマホ時代の課題を哲学の視点を使って考えていく本書『スマホ時代の哲学〜失われた孤独をめぐる冒険〜』。著者の哲学者・谷川嘉浩さんと、人材・組織....