六本木ヒルズライブラリー
2016年度後半入会者限定 メンバー交流会 開催レポート
ライブラリーイベント
日時:2017年6月27日(火)19:15~20:30
@スカイスタジオ

アカデミーヒルズ ライブラリーの数ある魅力のひとつにメンバー同志の交流をあげるメンバーが大勢いらっしゃいます。ライブラリーでは、様々なメンバー交流会を開催していますが、この日は、2016年10月から2017年3月までに六本木、アークヒルズに入会されたメンバーが対象の「2016年度後半入会者限定メンバー交流会」を開催しました。
グループごとに自己紹介


5~6人ずつのグループに分かれて、15分間のトークタイムを3回行いました。15分間で各自、名前と職業、ライブラリーに入会したきっかけ、そしてその都度だされた質問に対して答える形で自己紹介をひとり2分ずつ行います。1回15分のトークタイムが終わるとグループをシャッフルして、また新たなメンバーと自己紹介をしあいます。「今までに一番泣けた映画は? それは、どんなストーリー?」という質問に「ニューシネマパラダイス」と答えると、「なるほど」とか「自分も大好き」など、グループ内で思い思いに意見交換がされていました。交流会がスタートする前の会場はお互い言葉もほとんど交わさずしんとしていましたが、会の中盤頃には、その静けさがまるで嘘のように司会の声も届かないほど盛り上った交流会となりました。
話したことのないメンバーとの出会いの機会
残った時間でのフリートークの時には、名刺交換しあったり、LINEを交換したりするメンバーも沢山いらっしゃいました。あいにくの雨が降り出しそうな曇り空でしたが、そんな天気をよそに参加されたメンバーは大いに喋り、大いに笑った賑やかな交流会となりました。参加された方からは、「いろいろな人とお話が出来て楽しかった」、「時間が短く感じた」、「他業種の人と知り合えて有意義だった」という感想をいただき、とても満足いただいたようでした。これからもメンバーに有意義で楽しい交流会を開催していきたいと思います。

注目の記事
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
09月26日 (火) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
-
09月26日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....
-
開催日 : 10月05日 (木) 16:00~17:00
いま命を描くとは~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回の....