セミナー・イベント
Library Lounge Talk
倉成英俊さんとみんなで話そう!
「good title books ~良いタイトルの本を教え合う前代未聞のブックトーク」
ライブラリーメンバー
ライブラリーメンバー限定
日時
2022年08月09日
(火)
19:00~20:00

内容
コピーライターだった僕は、いつ頃からか、
とある傾向の本をずっと買い集めていました。
それは「良いタイトルの本」。
仕事柄気になる。
インスピレーションがもらえる。
さらには名言系のタイトルは、本棚に置いておくと
いつも生きる指針として勇気をもらえる。
そんな理由からでした。
そして、2022年4月。
こういう本を紹介すると、
いろんな人の仕事や人生に役に立つかもしれないと
ついに本屋を始めることにしました。
名付けて「good title books」。
本屋さんの先輩・アカデミーヒルズライブラリーと
新参者の本屋「good title books」のコラボとして
お送りする第一弾トークイベントがこちらです。
タイトルの良い本をみんなでお勧めし合う
ブックトークです。
オススメがある方は、ぜひ教えてください。
ない方は、もちろん聞くだけでもOKです。
前代未聞のこのトーク。奮ってご参加ください!
※当日はお薦めしたい「good title」な本をご持参ください。
※good title booksは(株)Creative Project Baseの登録商標です。
この商標をご利用されたい方は個別にご連絡ください。
Library Lounge Talkとは(バナークリックで詳細ページへ)
*毎月1回、60分間での開催
*参加は、ライブラリーメンバー限定(参加費無料)先着20名様
*開催場所は六本木ヒルズライブラリー
*多様なゲストと共に参加者同士でも会話を楽しむ会
とある傾向の本をずっと買い集めていました。
それは「良いタイトルの本」。
仕事柄気になる。
インスピレーションがもらえる。
さらには名言系のタイトルは、本棚に置いておくと
いつも生きる指針として勇気をもらえる。
そんな理由からでした。
そして、2022年4月。
こういう本を紹介すると、
いろんな人の仕事や人生に役に立つかもしれないと
ついに本屋を始めることにしました。
名付けて「good title books」。
本屋さんの先輩・アカデミーヒルズライブラリーと
新参者の本屋「good title books」のコラボとして
お送りする第一弾トークイベントがこちらです。
タイトルの良い本をみんなでお勧めし合う
ブックトークです。
オススメがある方は、ぜひ教えてください。
ない方は、もちろん聞くだけでもOKです。
前代未聞のこのトーク。奮ってご参加ください!
※当日はお薦めしたい「good title」な本をご持参ください。
※good title booksは(株)Creative Project Baseの登録商標です。
この商標をご利用されたい方は個別にご連絡ください。
Library Lounge Talkとは(バナークリックで詳細ページへ)
*毎月1回、60分間での開催
*参加は、ライブラリーメンバー限定(参加費無料)先着20名様
*開催場所は六本木ヒルズライブラリー
*多様なゲストと共に参加者同士でも会話を楽しむ会
募集要項
日時 |
2022年08月09日
(火)
19:00~20:00 |
---|---|
受講料 |
無料 |
受講対象者 | ライブラリーメンバー |
定員 | 20名 |
注意事項 |
◆プロモーションコード確認方法 |
会場 | 六本木ヒルズライブラリー Lounge 49(予定) |
※お申込期日:8月9日(火)18:00まで
注目の記事
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
-
05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....
-
開催日 : 10月05日 (木) 16:00~17:00
いま命を描くとは~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回の....