熊野整(くまの・ひとし)
スマートニュース株式会社 財務企画責任者
プロフィール

ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得、その後、大手上場インターネット企業に入社し、事業責任者として事業計画の立案から戦略遂行までを行う。現在は、スマートニュース株式会社にて、収益計画策定、資金調達、上場準備など財務企画業務全般をリード。
「グローバル投資銀行のエクセルスキルを、分かりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末に個人向けエクセルセミナーを開催したところ、参加者数は1年で3000人を超え、大人気セミナーとなった。現在は、個人向けセミナー、企業研修に加えて企業向けコンサルティングも展開するなど、多くのビジネスパーソンの収益計画の作成アドバイスを行っている。
著書:2015年2月に書籍「外資系投資銀行のエクセル仕事術」を出版。
関連講座
2017年04月
見やすく、速く、正確に!エクセル仕事術
~エクセル作成の基本とビジネス・シミュレーションを同時に学ぶ~
講座開催日:2017年04月26日 (水)
熊野整(スマートニュース株式会社 財務企画責任者)
本講座では、見やすく正確な「エクセル表作成の基本」と、ビジネスシミュレーションを学びます。ビジネス・シミュレーションは、合理的なビジネス判断や説得力のある提案など、様々場面で活用することが出来ます。今回は、投資銀行の基本エクセルスキルを学ぶ貴重な機会です。

2016年08月
見やすく、速く、正確に!エクセル仕事術
~エクセル作成の基本とビジネス・シミュレーションを同時に学ぶ~
講座開催日:2016年08月03日 (水)
熊野整(スマートニュース株式会社 財務企画責任者)
本講座では、見やすく正確な「エクセル表作成の基本」と、ビジネスシミュレーションを学びます。ビジネス・シミュレーションは、合理的なビジネス判断や説得力のある提案など、様々場面で活用することが出来ます。今回は、投資銀行の基本エクセルスキルを学ぶ貴重な機会です。

2016年04月
見やすく、速く、正確に!エクセル仕事術
~エクセル作成の基本とビジネス・シミュレーションを同時に学ぶ~
講座開催日:2016年04月07日 (木)
熊野整(スマートニュース株式会社 財務企画責任者)
本講座では、見やすく正確な「エクセル表作成の基本」と、ビジネスシミュレーションを学びます。ビジネス・シミュレーションは、合理的なビジネス判断や説得力のある提案など、様々場面で活用することが出来ます。今回は、投資銀行の基本エクセルスキルを学ぶ貴重な機会です。

2015年08月
見やすく、速く、正確に!エクセル仕事術
~エクセル作成の基本とビジネス・シミュレーションを同時に学ぶ~
講座開催日:2015年08月18日 (火)
熊野整(スマートニュース株式会社 財務企画責任者)
本講座では、見やすく正確な「エクセル表作成の基本」と、ビジネスシミュレーションを学びます。ビジネス・シミュレーションは、合理的なビジネス判断や説得力のある提案など、様々場面で活用することが出来ます。今回は、投資銀行の基本エクセルスキルを学ぶ貴重な機会です。

著作書籍
ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術—数字力が一気に高まる基本スキル
熊野整ダイヤモンド社
外資系投資銀行の資料作成ルール66
熊野整プレジデント社
外資系投資銀行がやっている最速のExcel
熊野整KADOKAWA
「それ、いくら儲かるの?」外資系投資銀行で最初に教わる万能スキル エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション超基本 1万人以上のビジネスエリートがこっそり学んだ人気講座
熊野整ダイヤモンド社
注目の記事
-
05月23日 (火) 更新 05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
-
04月10日 (月) 更新 04月10日 (月) 更新
フィジカルな紙の魅力を再考する「ブックデザイン・アーカイヴス」
美しい書物とは、どのようなものなのでしょうか。 今回は「フィジカルな紙の魅力を再考する~ブックデザイン・アーカイヴス」と題し、私たちが日常....
-
02月13日 (月) 更新 02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 07月07日 (金) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書を....
英語リーディング講座
-
開催日 : 06月30日 (金) 18:30~20:00
内田和成の『アウトプット思考』新刊イベント
元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学ビジネススクール教授として「知的生産」の最前線で活躍してこられた内田和成さん。最新....
最小のインプットで最大の成果を得る情報活用術
-
開催日 : 06月26日 (月) 19:00~22:00
森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」
今年20周年の節目を迎える森美術館。その記念企画「ワールド・クラスルーム展」を監修したアシスタント・キュレーターの熊倉晴子による展覧会の解説....
アーティストトーク+自由鑑賞