academyhills
ピープル

竹内明日香(たけうち・あすか)

⼀般社団法⼈アルバ・エデュ 代表理事

プロフィール

竹内明日香

⽇本興業銀⾏(現みずほ銀⾏)を経て、2007 年に独⽴。海外向けに⽇系企業の情報を提供。2009 年に(株)アルバ・パートナーズを設⽴、⽇本企業の海外事業や情報発信(企業プレゼン等)を⽀援。
2014 年、⼦どもの「話す⼒」の向上を⽬指す(社)アルバ・エデュを設⽴。教員研修や児童・⽣徒を対象としたモデル授業を展開。
NRS 株式会社社外取締役。⼀般社団法⼈未来の先⽣フォーラム理事。公⽴⼩元 PTA 会⻑。
2022 年 5 ⽉には書籍『すべての⼦どもに「話す⼒」を』(英治出版)を出版。⼆男⼀⼥の⺟。

<著書>
2022 年 5 ⽉ 英治出版
すべての⼦どもに話す⼒を〜⼀⼈ひとりの未来をひらく「イイタイコト」の⾒つけ⽅〜

<寄稿>
2022 年 教育新聞
2021 年〜 講談社ウェブマガジン コクリコ
2020 年〜 東洋経済オンライン
2019 年 英治出版オンライン


関連講座

2023年01月

竹内明日香さんとみんなで話そう!
あなたは「イイタイコト」を言えていますか?
誰もが情熱を持ち「自分の意見」を自由に言える環境作りを考える
講座開催日:2023年01月12日 (木)

六本木ヒルズ49階に集まり、会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。2023年1月のスピーカーは「あなたは「イイタイコト」を言えていますか?~誰もが情熱を持ち「自分の意見」を自由に言える環境作りを考える」をテーマに、竹内明日香さんと語り合います。


指定なし ライブラリーメンバー

2019年02月

情熱を言語化することが人の心を動かす

~伝わる!つながる!音楽と物語が育む「人をつなげる力」~

講座開催日:2019年02月13日 (水)

あなたは、自分の考えや情熱を言語化できていますか?人生100年時代を迎え、働き方が多様化していく日本では、組織を超えて想いを共有する個人の力が集まって物事を動かす機会が増えると言われています。本セミナーでは、日本人の弱みである「伝える力」を養成する活動を開する竹内氏をお迎えし、「伝える、つながる」を実践していけるようになることを目指します。


教養キャリア・人

著作書籍

すべての子どもに「話す力」を - 1人ひとりの未来をひらく「イイタイコト」の見つけ方

竹内明日香

英治出版


会員制ライブラリー