セミナー・イベント
プレセナ提携講座
論理だけでは不十分!事実から考える「ファクトベース思考」
~半日で分析力を集中強化~
ビジネススキルアップ講座
ビジネススキル
日時
2012年06月09日
(土)
13:00~18:00

内容
顧客や上司、関係部署などを説得する時。様々な課題を検討して答えを出す時。思考のための共通言語としての「ロジカルシンキング」はかなり普及してきました。しかし、論理を強化するだけで本当に十分でしょうか?
ロジックと共に重要なのは「ファクト」です。数字でいえばロジックとは「数式」、ファクトとは「数字」にあたります。その両方がそろわなければ物事を正しく考え、相手に正しく伝えることは出来ません。
本講座は、論理と対になる「事実」にフォーカスをあて、物事を正しく考えるために事実をしっかりと読み解き、裏にある本質的な意味合いを読み取ることを目的としています。最初は何も見えなかったデータの羅列の中から「ここまで読み取れるのか!」という新鮮な驚きがあるはずです。
プレセナ提携講座シリーズでは実務で使えるようになることに重点をおき、スキルアップを目指すビジネスパーソンに必要な様々な講座を体系立ててお届けします。また、各講座の終了後には任意参加の懇親会等も開催しますので、向上心の高い方々との交流を広げる場としても、ぜひご活用下さい。
ロジックと共に重要なのは「ファクト」です。数字でいえばロジックとは「数式」、ファクトとは「数字」にあたります。その両方がそろわなければ物事を正しく考え、相手に正しく伝えることは出来ません。
本講座は、論理と対になる「事実」にフォーカスをあて、物事を正しく考えるために事実をしっかりと読み解き、裏にある本質的な意味合いを読み取ることを目的としています。最初は何も見えなかったデータの羅列の中から「ここまで読み取れるのか!」という新鮮な驚きがあるはずです。
プレセナ提携講座シリーズでは実務で使えるようになることに重点をおき、スキルアップを目指すビジネスパーソンに必要な様々な講座を体系立ててお届けします。また、各講座の終了後には任意参加の懇親会等も開催しますので、向上心の高い方々との交流を広げる場としても、ぜひご活用下さい。
カリキュラム
・データをそろえる
・データを読み解く
・企業事例ケーススタディ
【事前課題】
講義でのケーススタディは、コンビニエンスストアでの新商品開発というテーマを題材にします。
使用するエクセルデータを事前配布致しますので、余力のある方は自分なりに何が読み取れるかを事前に検討しておいて下さい。提出の必要はございません。(検討していなくても講座にご参加頂けます。)
エクセルデータはお申込完了メール内に記載のURLからダウンロードをお願い致します。
エクセルデータは、「前提情報」と「分析用データ」の2シートです。
・データを読み解く
・企業事例ケーススタディ
【事前課題】
講義でのケーススタディは、コンビニエンスストアでの新商品開発というテーマを題材にします。
使用するエクセルデータを事前配布致しますので、余力のある方は自分なりに何が読み取れるかを事前に検討しておいて下さい。提出の必要はございません。(検討していなくても講座にご参加頂けます。)
エクセルデータはお申込完了メール内に記載のURLからダウンロードをお願い致します。
エクセルデータは、「前提情報」と「分析用データ」の2シートです。
その他補足
■講座提供会社紹介
講座提供:株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
「ビジネススキルの体系化と普及」を目指し、法人顧客を対象にビジネススキル研修サービスを提供している企業。トヨタ自動車、ソニー、NTTドコモ、リクルート、資生堂、三菱商事、住友商事など、業界のリーディングカンパニーを多数顧客としている点に特徴があり、今回はこれらのリーディングカンパニーでも採用されているプログラムのエッセンスを、初めて一般個人向けに提供します。
講座提供:株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
「ビジネススキルの体系化と普及」を目指し、法人顧客を対象にビジネススキル研修サービスを提供している企業。トヨタ自動車、ソニー、NTTドコモ、リクルート、資生堂、三菱商事、住友商事など、業界のリーディングカンパニーを多数顧客としている点に特徴があり、今回はこれらのリーディングカンパニーでも採用されているプログラムのエッセンスを、初めて一般個人向けに提供します。
開催実績








募集要項
日時 |
2012年06月09日
(土)
13:00~18:00 |
---|---|
受講料 |
28,000円 |
定員 | 40名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
プログラム提供 |
|
会場 | アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込み期日:2012年6月8日(金)12:00
お支払い方法
クレジットカードによるお支払い、または銀行振込からお選び下さい。
※ カード決済後やご入金後のキャンセル及び返金は承っておりません。
A.【クレジットカード】(必ずお読み下さい)
※ クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※ お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※ 領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
※ クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※ お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※ 領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
B.【銀行振込】(必ずお読み下さい)
※ 当講座は事前入金とさせていただいております。開講前にご入金が確認できない場合、ご入場いただくことができません。予めご了承ください。
※ お振込締切日は講座開催日より4営業日前になります。
※ ご入金の際、お客様のお名前の前に「講座コード」をご記入ください。
※ お振込み手数料は、お客様負担でお願いいたします。
下記口座にお振込みください。
三井住友銀行 なでしこ 当座 2116361 モリビル(カ
【その他】
※ 下記「お申し込み」→「同意して申込へ進む」→「申込画面」と進むとはじめにクレジットカード用申込画面が開きます。
申込画面の「 ■銀行振込みをご希望の方はこちら■ 」を選択すると、銀行振込み用申込画面が開きますので、そちらからご登録下さい。
※ 請求書をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選び頂くと、申込終了後に、請求書のダウンロード画面が表示されます。
ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意下さい。
※ 当講座は事前入金とさせていただいております。開講前にご入金が確認できない場合、ご入場いただくことができません。予めご了承ください。
※ お振込締切日は講座開催日より4営業日前になります。
※ ご入金の際、お客様のお名前の前に「講座コード」をご記入ください。
※ お振込み手数料は、お客様負担でお願いいたします。
下記口座にお振込みください。
三井住友銀行 なでしこ 当座 2116361 モリビル(カ
【その他】
※ 下記「お申し込み」→「同意して申込へ進む」→「申込画面」と進むとはじめにクレジットカード用申込画面が開きます。
申込画面の「 ■銀行振込みをご希望の方はこちら■ 」を選択すると、銀行振込み用申込画面が開きますので、そちらからご登録下さい。
※ 請求書をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選び頂くと、申込終了後に、請求書のダウンロード画面が表示されます。
ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意下さい。
※お振込み締切日:2012年6月5日(火)
※開催講座コード:P65
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
05月25日 (水) 更新
ライブラリーの本が素敵な本当の理由は?
六本木ヒルズ49階に集まり、スピーカーを囲んでメンバー同士で会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第2回のスピーカーは、ラ....
<Library Lounge Talk> 第2回 小林麻実さん(ライブラリーアドヴァイザー)
-
05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 07月13日 (水) 19:30~21:30
森美術館鑑賞+アフタートーク
現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは?キュレーターの解説付きで美術鑑賞し、アフタートークを実施します。
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
-
開催日 : 07月27日 (水) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.1
『ゲームの王国』で日本SF大賞・山本周五郎賞、『嘘と正典』で直木賞候補となったSF作家・小川哲さんと、自身も作家として活躍する女優・中江有里....
SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜
-
開催日 : 07月22日 (金) 19:00~20:30
ロシア軍のウクライナ侵攻/SNS時代に戦争の現実をどう伝えるのか
ロシア軍によるウクライナ侵攻が長期化。SNSで衝撃的な映像が瞬時に拡散する一方、プロパガンダとフェイクニュースも入り混じり、ファクトが見えに....